※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義祖母のインターホン、ドアガチャ、ドアドンドンをやめてほしいのです…

義祖母のインターホン、ドアガチャ、ドアドンドンを
やめてほしいのですが何か良い言い方ないですか?😭

1人目出産と同時に義祖母と敷地内同居が始まりました。
今息子は2歳近くになり、義祖母の訪問は最初より
減りましたが、生まれた時〜1歳頃までは
毎日朝7:30〜夜8時の間、アポ無し訪問✖️1日3回
滞在時間1回につき平均2時間程でほとんど家にいる
状態。(テレビを見たり息子をいじったり、私に愚痴を聞かせたり、離乳食チェック)
せっかく寝た息子をインターホン永遠に鳴らされ、出ないとドアガチャ、ドアドンドン、それでも出ないと外から寝室の雨戸をガンガンしたり、義母に「家にいない」と報告(?)しに行ったり…
常に寝不足でかなり
いっぱいいっぱいになってしまっていました。

義両親や夫が見かねて1日に何度も行くのはやめろと
言ってくれたりもしたんですが
「行ってない!」と言い張って聞かないし
夫がいない時を狙って来るようになっていました。
(夫出勤するのを縁側から監視していて、車が出たら
うちに来る等)

2人目がもうすぐ生まれるのですが、2人育児で
上記の事をやられたら耐えられないと思うので
自分から出産前に義祖母に断っておきたいのですが
何て言うのが適切でしょうか??
この場合、角立てないのは難しいですよね…

コメント

deleted user

えー、、、大変ですね😭
義両親やご主人も味方なら
私だったらどれだけ嫌われてもはっきり断ります💦
ストレスすぎます😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    家も常に綺麗にしてないといけないし、離乳食も作る所から食べさせ終わる所までずっと監視されていて常に休まる時間が無かったので、はっきり言わないと私頭おかしくなってしまうと思います😭

    • 3月10日
マリ

行ってないと嘘をついてたり、見張ってきてるとのことなので、こちらが意見した時に角が立たないのは難しいと言うか、言ってきそうな気はします😭けど読ませていただきましたがやっぱりきついと思います。私だったら仲が悪くなってもいいので旦那さんにもっと言ってもらったりひどいかもしれないけど監視カメラや携帯のカメラで証拠を撮るのもありかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インターホン押した時に自動で玄関前が録画されるようになっているので、それを義両親達に見せたら注意してくれた感じなんです。
    なので、義祖母の嘘はみんなわかっているのですが頑固すぎて😥

    • 3月10日
そよかか

身内がいっても聞かないのであれば、嫁の立場で角たててもいいので言ってもいいと思います😭!
一応義両親やご主人さんにもぶちギレるよ!じゃないですが一言伝えてから…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目生まれて、また訪問酷ければ周りにことわって本人に直接言うしかないですね😥

    • 3月10日
ののゆ

自分から言うのも嫌でしょうし
旦那さん、旦那さんの両親が味方なら
何回も言ってもらった方が良いです!

行ってない。って言った時の証拠になるために監視カメラつけるとか…

きっと、義祖母さん寂しいんでしょうね…
だから朝から長居したりするんだと思います!!
けど、産後の長居とか
忙しいときに
そんなことされると
ストレスですよね😰
これから2人目生まれますし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    独身の義叔父と義祖母は同居しているのですが、あまり仲が良くなかったりして愚痴を言いに来るので、家に居たくないんだと思います😅

    インターホンを押したら自動で玄関前の様子が録画されるようになっているので、証拠はあるのでみんな来てるのは知ってるんですが、言ってもきかないから「悪気は無いんだと思うんだけどね…」と諦めムードでした😔

    • 3月10日
  • ののゆ

    ののゆ

    なるほどですね!!

    悪気ないにしても…ですね😰

    • 3月10日
はな

私ならインターホンは切っちゃうか音を小さくしておくかな…荷物などは再配達してもらうしかないかなと。
あとは旦那や義理親に伝えてもらって、産後寝不足でキツイからそっとしておいてほしいと念を押してもらいますかね😤😤私なら角が立ってもいいのでハッキリ言っちゃうかも…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インターホンは切れない仕様みたいなので、音は途中から最小に設定したのですが
    今度は玄関や窓(雨戸)をガンガン叩くようになり😅
    息子ギャン泣きで起きるしで最悪です😭
    宅配も、勝手にドライバーの人に話しかけて受け取ったり
    宅配の応対する為に玄関開けると、後ろから身体ねじ込んで入って来ます😅
    やっぱりはっきり言うしかないですかね💦

    • 3月10日
みすばに🐰💕

わたしだったら旦那や義両親から言ってもらいます。。
断る方も言い方考えたり、気を使ったりエネルギー使いますよね😓
なのでそういう面倒なことはわたしはしたくないので。笑笑
旦那も義両親も味方なのであればお願いしちゃいます…。

読んでるだけでしんどい義祖母だなって思ってしまいました。
うちの場合は義母がアポなし突撃訪問、勝手に家に上がり込んでくるで、精神的に休まらず産後キツかったです。
旦那と義兄にキツく言ってもらったら来なくなりましたよ。

ちみこ

私はそれを(ドア、窓ガンガン叩く)実祖父にやられて
そんなことしたら起きるだろがあああああああ
ってブチギレたことありますww
私の中でつもりに積もってたんでしょうね🤣
それ以降何もないですよ!
多分そういう方は角たてないように
伝えるのは難しいかもですね😭

 まま

私ならぶちギレ確定です💦
角立てたらいいと思います💦
じゃないと向こうも行動改めない気がします💦