子育て・グッズ 生後11か月前後のお子様をお持ちの方、離乳食に少し味付けできる時期か… 生後11か月前後のお子様をお持ちの方、 離乳食に少し味付けできる時期かと思いますが、 調味料ってどれくらい入れていますか? 我が家はいつも食材のみ凍らせたキューブを 解凍しながら味つけています。 調味料は一食あたり 市販のベビー出汁一包 +醤油1,2滴、味噌なら小豆一粒位 +バターなら大人用一欠の1/8程度、ごま油なら1,2滴使っているのですがこれは普通ですか? 皆さんどれくらいなのか教えていただけると嬉しいです! よろしくお願い致します。 最終更新:2021年3月10日 お気に入り 離乳食 ベビー 食材 解凍 ママリ コメント おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント