※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えな
家族・旦那

義父母と完全同居で寝室も隣。毎日つらいです。現在妊娠27週、初めての…

義父母と完全同居で寝室も隣。毎日つらいです。

現在妊娠27週、初めての妊娠です。
約2年前から義父母と完全同居生活を送っています。
いわゆる二世帯住宅ではなく、
普通の一軒家で1階にリビング、キッチン、風呂トイレ、2階に義父母と私達の寝室があります。

義父は割と穏やかな人なのですが、義母がヒステリック系の人で過剰なほど几帳面で、何もかも仕切りすべて自分の思い通りにしたいタイプです。(ご近所さんともすぐ喧嘩するし、義父のお母さんとも仲が悪い)

この家では義母の機嫌が最優先で、
理不尽なことで私が義母にキレられても義父も夫も何もしてくれません。

今回妊娠がわかってから、
赤ちゃんが使う肌着やベビーベッドなどお義姉さんの子ども達のお下がりを出してきて、
これを使うようにと段取りをされたり、
子供服を入れる引き出しの位置などいちいち全部義母が決めて指示をしてきます。

お義姉さんのところがすでに3人子どもがいることもあり、
義母は2人子育てをし、孫も3人面倒見てきている(お義姉さんは丸投げで義母に甘えまくり)という自信もあるようで育児の大変さを嫌になるくらい言ってきます。

産後も普通に一緒に寝るつもりでいた夫に、
「息子が赤ちゃんの泣き声で眠れないと仕事に支障が出て可哀想」と言って、
私と赤ちゃんは下のリビング横の小さな和室で寝るように言ってきます。

これから初めて出産し子育てをしていくのに不安なことしか言われず、
大人4人でも必死の毎日に赤ちゃんが産まれて義母に好き勝手されないかなど色々不安です。

引っ越ししたいと夫に何度もかけあっていますが、
子どもが産まれるとお金もかかるから、子どもの為にもあと3年は同居生活を続けるべきだと言われてしまいます。

夫が仕事に行ってる間、
ずーっと家にいる義父母と1日3食一緒に食事をするのが辛く(作るのは私)、
なにかと理由をつけて外出しスーパーの駐車場で車の中でおにぎりを食べたりしてせめてお昼ごはんだけは…と時間を潰しています。(夫には話していません)

でもお腹もだんだん大きくなり、コロナのこともあるし頻繁にそんなこともできず困っています。

周りに同居生活をしている友人がいないので、
友人に話しても「別居したらいい!」の一言ばかり。。

何か毎日お昼時に家を出る理由が見つけられればまだ少しは楽になるのですが…。

結局愚痴のようになってしまってすみません。
何が質問したいのかわかりませんが、
ただ毎日夫と幸せに生きたいだけなのになぁと悲しくなります。

同居生活をされている方、
どんな妊婦生活を送られていますか?
どんな産後を送られていますか?

コメント

ttt

その状況、しんどすぎませんか😭?えなさんが心配になります💦
気の知れた友達ですらそんな生活無理すぎるのに義父母なんて....😱😱😱

産後ガルガル期(なる人とならない人がいる)になった時しんどいと思います😢わたしは実の親にすら子供を触ってほしく無いと思ってしまいました😢😢

産後もご飯とか全部作らなくちゃいけない感じですかね....?とにかく旦那さんと色々話しておかないと辛いと思います!
実家に産後だけでも避難できませんか?

  • えな

    えな

    コメントいただきありがとうございます。

    この状況を見て、しんどすぎませんか?と言ってくださっただけでわかってもらえたのが嬉しくて泣きそうです😭

    産後ガルガル期のことも色々読んだりして知っているだけに、
    自分がどんな状態になるのか未知なので余計に不安になっています😢
     
    義母は料理が苦手な人なので、
    産まれてからも多分私がご飯とか作るんだと思います😣

    でも産後一ヶ月は実家に帰ってもいいと義母に言われてるので、
    一ヶ月は帰れるのですが、
    その後義母がいる今の家に帰りたいと思えなくなる気がします😢

    夫にもっと気持ちを伝えて話し合いをしないといけないですね😢💦

    • 3月10日
  • ttt

    ttt

    誰もが嫌になって当然なレベルですよ😭💦
    これは旦那さんと要相談ですよね😢生まれる前になんとか変えないとしんどくてストレス溜まりすぎてえなさんがしんどい思いをするだけです。


    ご飯の支度なんて生まれたらそれどころじゃ無いですよ💦買い物もしなくちゃいけないわけですよね?無理です💦
    帰ってもいいとか....すごく嫌ですね😱😱とりあえず実家の方に今の状況を伝えれるのであれば伝えていつでも戻れるようにしておいた方がいいともいます🥺

    とにかく生まれてから環境変えると本当大変だから、お腹大きくて大変かも知れないけど今のうちに旦那さんとよく相談して改善しておかないと😭😭😭だれだって自分の親を悪く言われるのは嫌だと思うけど、やっぱりね...これからは自分たちだけじゃなくてお子さんも生まれてくるんだから...旦那さんには自分の親より自分の家族を大切にしてほしいですよね😞
    どうか良くなることを祈っていす🎀

    • 3月10日
  • えな

    えな


    そうですよね😭💦

    とにかくなんでも指示したい義母なので、
    産後の里帰り期間も義母が決めました💦
    実家の親にはすべて伝えており、
    里帰り後の状況次第では義実家に帰さないと怒ってくれています。

    今回ママリで多くの方に話を聞いていただきコメントをもらって、
    今後のことも考えて、
    色々調べたり情報を集めて何があっても大丈夫なように心の拠り所を作ろうと思いました😌

    今のうちに夫とよく話し合って、
    私達夫婦と子どもの3人が穏やかに幸せに暮らせるようにしていきたいです。
    親身になって話を聞いてくださりありがとうございます😢🌸

    • 3月10日
moon

私は同居していないので、えなさんの辛いお気持ちに全部お答えする事が出来なくて申し訳ないのですが、産後1ヶ月程義実家でお世話になった事があります。
その1ヶ月でも、本当に嫌で嫌で仕方ありませんでした😣💦

主人からしたら、実家だから楽かもしれませんが、嫁の立場を本当に考えて欲しいですよね(>︿<。)💦

私は産後、ガルガル期が酷く、義実家が嫌過ぎて、本当に嫌いになりました(´・ω・)笑

しかも、ちょっと産後鬱になっていたかもしれません😅💦

お金かかるからというご主人様のお気持ちは分かりますが、えなさんの気持ちを大切にして欲しいなと思いました😭💦

  • えな

    えな

    コメントいただきありがとうございます。

    ご自身の経験をふまえてお話してくださって嬉しいです😢❤
    ありがとうございます。

    ただでさえ気を使うのに、
    肉体的にも精神的にも不安定な産後1ヶ月間を義実家にお世話になるのはmoonさんお辛かっただろうなぁと思います😢

    本当に嫁の立場を考えてほしいですよね💦
    何度も夫と話し合っていますが根本では分かりあえず、
    やっぱり夫にとっては血の繋がった親なのだと思い知らされます😣

    お金も大事だけれど、
    心身ともに健康であることが生きていくのに一番大切ではないのかな?と思うのですが…

    • 3月10日
deleted user

一回実家に帰ることはできませんか?
私はその環境なら正直離婚してもいいレベルだと思いました、、、
産まれたらきっと子供は義母の思い通りの育てないと色々言われることになると思います
このままだとえなさん鬱になっちゃいそうです
旦那にお金より私が安心して生活できる環境が欲しい、義母とは少し距離を置きたいと話すべきです
それでも義実家に住むと言うなら一人で育てる方がいいと思います

  • えな

    えな

    コメントいただきありがとうございます。

    実家に帰ることも考えましたが、
    義父母のことや夫のことを考えるとそれをしてしまったら、もうグチャグチャになるのがわかるのでまだ踏み出せずにいます。

    ちきさんが書いてくださっているように、
    産まれたらきっと義母の思い通りに育てないと色々言われるんだろうなぁと思います。

    同居生活を始めた頃、
    毎日泣いていて夜中に実家に帰ろうと飛び出たこともありました。
    今考えると鬱のようになっていたのだと思います。

    これから守りたい存在が産まれてくるので尚更、義母への拒否反応が強くなるでしょうね😣

    すでに安心して生活できる環境が欲しいことや、
    義母と距離を置きたいことを夫には何度も話し合いで話していますが、根本ではわかってもらえず結局いつも引っ越しの話はうやむやになってしまいます。

    最近は1人で育てることも視野にいれて色々調べ始めたところです。
    離婚は最後の手段で、
    それまでに解決できないものかと頭を悩ませる日々。
    甘いのでしょうか😢
    親身に考えてくださり感謝です。

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんはお金がかからないからと実家に甘えてるように思えます😭義両親はもうとりあえず関係ないものとして、夫婦として今のままだとえな安定して子育ては出来ないので、絶対実家に行った方がいいです
    それで旦那さんが何も思わないなら、離婚します
    多分話し合いしても結局えなさんは折れるから〜って旦那さんも思ってそうなので、行動にうつしましょう

    • 3月10日
  • えな

    えな


    私も義両親に甘えてるように思うのでそう指摘すると、
    「そうやで?貯蓄を増やす為にも使えるものは使わないと」と返ってきました😩
    自覚して甘えているようです。

    夫は話すのが上手く、
    私は思いを伝えるのが下手くそなので、
    説得すれば嫁は折れるからと思われていると思います😢

    心穏やかに安定して子育てできるような環境を自分で作っていかないといけないですね。
    親にも周りの友人にも心配かけているので、
    心配をかけないように行動していきたいです。
    ありがとうございます🌸

    • 3月10日
h1r065

実家に里帰りとかおすすめします。

最初に帰らずで一緒にだとずっと鬱になると思います。

病院の助産師さんたちにも相談して、後日旦那さんも病院に行きで奥さんは里帰りさせるように説得してもらいがいいです。

一人目で義母の顔色伺いながら子育てはしんどいと思いますし、産褥期も赤ちゃんのお世話をして横になりでゆっくり過ごすのがいいですが、義母が赤ちゃん見てえなさんがご飯作りとかわけわからないことになりそうです…

里帰りしてるときにご両親にも後押ししてもらいで別居する方向に動くかなです。

こども一人増えても出費とかしれてます。

義父母同居なら保育園預けたくても義父母いるから預けるのも対象からはずれたりするかもですし、幼稚園入るまで三年ずっとおうちで見てとかしんどいかなと思います。

自分のペースで暮らせる方が良いです。

  • えな

    えな

    コメントいただきありがとうございます。

    産後1ヶ月は里帰りしてもよいと義母から言われているので1ヶ月は里帰り予定ですが、
    そのまま義母がいる家には帰りたくなくなるだろうなぁと思っています。

    両親も心配していて、
    状況をみてよっぽどであれば里帰りから帰すつもりはないと夫に話をすると言ってくれています。

    病院の助産師さんたちにも色々相談したかったのですが、
    コロナ禍で助産師外来や相談会もすべて中止、
    受診も妊婦さん本人のみ来院となっていて助けを求める場所がないのも辛いです😣

    義父母がいると保育園の対象から外れたりするんですね💦
    色んなことすべてひっくるめて、
    引っ越しさえできれば全部解決できるのになぁと思うばかりです。

    結婚して2年ちょっとは夫と2人で気楽に楽しく生活していただけに、
    またあの生活に戻りたい、
    初めての子育てを夫と2人で話し合いながら自由にマイペースにしていきたいと思い描いてはそれが叶うのはいつなのかと落ち込んでいます。

    親身に考えてくださり嬉しいです😢ありがとうございます。

    • 3月10日
  • h1r065

    h1r065

    ご両親が後押ししてくれそうなので、住まいとかだって市営とかいろいろありますし同居じゃなくてもなんとかお金は回りますよ。

    旦那さんは産んだ日とか退院の日とか狙いでなんとかお話つけてもらえるように助産師さん、看護師さんには言うかなです。

    退院時や1ヶ月検診とかもママの状態聞き取りやらもあると思いますから素直に思うことは書いた方がいいです。

    • 3月10日
  • えな

    えな


    そうですよね。
    市営住宅など色々ありますもんね。
    実際にどんなところがあるのか夫に説明できるように調べてみようと思います。

    産んだ日や退院の日狙いで話してもらうことは思いつきませんでした!
    1ヶ月検診のときにもママの状態の聞き取りとかあるんですね。
    その時に話をしてもらえるように、
    助産師さんや看護師さんに素直に思うことを伝えたりしたいと思います。
    ありがとうございます🌸

    • 3月10日
  • h1r065

    h1r065

    私なら義母さんそんななら義母さんも自分たちで住んでのほうが気楽やと思うので。

    私なら飛び出します😅

    • 3月10日
  • えな

    えな


    私もそう思います😅
    私がいないほうが義母の思うようにできるし、
    そのほうが絶対気楽だと思うんですよね。

    お義姉さん家族も長期休みの時に揃って帰ってきて長い期間滞在されるので、
    それも私達夫婦がいないほうが気楽だろうし、
    狭い家なので広く使えるし、
    同居解消するとお互いにメリットあると思うのですが…
    飛び出したいです😅

    • 3月10日
  • h1r065

    h1r065

    その流れをご両親や病院にで後押しもっていくです。

    いろいろ調べたりやら準備は密かにしちゃえば良いと思います。

    • 3月10日
  • えな

    えな


    そうですね。。
    両親や病院など、周りに後押ししてもらえるように頼ろうと思います。

    調べたり準備しておくだけでも心の拠り所になるような気がしますね。
    幸い今は時間がたっぷりありますので色々調べてみようと思います😌
    ありがとうございます☺️

    • 3月10日
おさき

それは…いろんな方に
別居しましょう

と、言われますよ💧

その調子だと産後手伝ってはくれなそうですね。

出産のときはご実家には帰らないのですか❓

私がえなさんのお母さんだったら、そんな状態の義実家には絶対帰しませんね。

旦那さんもしっかりと妻を守りなさい。私の娘はあなたの妻であって、あなたのお母さんの小間使いではありません。と言っちゃいます。

お金のこと言っていますが、2年も同居しているのにお金ないの❓と思ってしまいますし、お金のこと言って、自分のお母さんにいい顔したいだけじゃない❓と思いますし。

義姉さん一家が同居すれば良いのにと思ってしまいました。

いろいろ書いてしまいましたが、えなさんと赤ちゃんが笑顔で過ごせる場所を手に入れてくださいね❗️

  • えな

    えな

    コメントいただきありがとうございます。

    ですよね…誰が聞いても「別居しましょう」と言いますよね💦

    産後1ヶ月は里帰りさせてもらう予定です。

    両親はとても心配していて、
    特に母はおさきさんが書いてくださっているように里帰り後、状況次第では絶対帰さない!といつも怒っています。

    両親から夫に言うのは私のことも考えてまだ控えてくれているようですが…

    2年同居して着実に貯蓄は増えています。
    引っ越しして家賃がかかっても生活できるだけの収入もあります。
    ですが、
    夫的にはそれではダメなようで+αで資産運用に回したり、
    子どもの将来のためにお金を多めに貯めておきたいようです。

    そして、「自分のお母さんにいい顔したいだけ」
    これが大きいと思います。

    義母の機嫌が悪くなるととにかく面倒なので、
    引っ越しをすると伝えることでどれだけ義母が怒るのか、
    関係がこじれるのか、
    それが何年くらい続くのかなど考えると夫としては今は動けないということみたいです。

    結婚した妻の気持ちより、
    自分の母親を優先するのかと何度も落ち込みました😢

    親身に考えてくださり、最後に優しいコメントまでいただいて心強いです。
    私自身と赤ちゃんが笑顔で穏やかに過ごせる場所を手に入れたいです。

    思い切ってママリに質問をしてよかったなと思っています🌸
    ありがとうございます。

    • 3月10日
  • おさき

    おさき


    とりあえず産後はご実家に帰れる&ご実家の方が味方になってくれるとのこと、少し安心しました😊

    娘が幸せになると思ってる結婚許したのに、どう考えても幸せになってないのは、親としてはとっても心配だと思います。でも旦那さんのことも考えて、まだ言わないでおいているのですね。

    旦那さん…典型的ないい顔しいの人ですねー💧

    親は大事なのはわかりますが、妻(と子)と親どっちが大事なの❓と私がえなさんの親なら聞きたいです。

    あと、まだ27週なら予定日は5月頃ですか❓

    私は去年4月末が予定日でしたが、今年4月に保育園入れて働こうと思っていました。

    去年2月末まで仕事していたので、3月の体調良い日に市役所行って保育園入園の傾向や、申請の仕方とか聞いてましたよ🍀祖父母同居の場合の点数とかも聞けますよ。
    保育園見学は生まれてからで大丈夫と思います。(7月は保育園も忙しくない&見学希望者少ないらしいのでおすすめ)

    あとは、無理のない範囲で資格の勉強や引越の準備(しないにしても、部屋の片付けは必要)、もし離婚の場合に必要なものなど、今動けるうちにできることをしておくと、何があっても大丈夫になりますよ👌まあ離婚の準備はあまり考えたくないとは思いますが💧

    あとはハローワーク行けたら、いつ、どこの求人が出やすいとか、小さいお子さんいる方も働いているようなところはあるかとかもリサーチしたり、履歴書下書きしたり…。


    YouTubeで助産師のHISAKOさんが、ママも自立できるようにしましょうと言っていました。(このYouTube、沐浴とかいろいろためになり良いですよ)

    本当は妊娠生活中、ゆったり過ごしてくださいと言いたいのですが、できそうなことをやっておいた方が良さそうな気がしましたので…。

    私は保育園と、パソコンの勉強、ハローワークでリサーチや履歴書の準備などしてました。

    とはいえ、コロナ禍なので、無理せず❗️

    • 3月10日
  • おさき

    おさき


    すみません、長くて💧

    あと、えなさんはとても良い妻であり母になれると思いますよ🍀

    旦那さんに言ってもうまく言いくるめられてしまうようですが、まずは手紙で書いてみて、ご自分で線を引いてみると良いかもですね。ここまでは良いけど、これ以上はだめ、とか。

    あと、私がいつまでもあなたやお義母さんの言うことぜーんぶ聞いていると思ったら大間違いだよ。この子は私達の子だけど、あなたはちゃんとこの子と母親である私のこと考えている?考えてないよね。

    とか言っちゃいそうです…。(すみません、えなさんの旦那さんにイラッとしてしまいまして💧)

    いろいろ頼って、自分だけで解決しなくても良いと思いますよ🍀

    あと、産後もし義実家に帰ることにしたとして、しんどくなってしまったとき…でもすぐに実家にも行けそうにないという場合に、産後ケア施設とか保健師さんの訪問とかもありますので、そのあたりも調べておくと良いと思いますよ❗️

    私は全然ストレスないはずだったのですが、マタニティブルーや産後うつなりかけたので😅

    • 3月10日
  • えな

    えな


    色んな情報を教えてくださりありがとうございます!
    勉強になります☺️✨

    私は製菓衛生師の資格をもっていて、自営業で仕事をしていますので仕事の面では心配はなく、
    住む場所も実家の近くに昨年亡くなった祖父の家が空き家であり、
    仕事場もその近くに構えていますのでもし万が一、義実家を出て1人で育てることになったとしても
    住める場所があったりと、
    最終的な逃げ場(と言ってもいいのかわかりませんが…)は心のなかで確保しているつもりではあります😢

    助産師HISAKOさんのYouTube、私も好きで勉強させていただいてます🎶
    ママも自立できるようにと言っておられたのを見て、
    自分にできることは何かと色々考えさせられました😌


    実際離婚するかは置いておいて、
    心の拠り所を作る為にも、
    色んなことを調べて準備をしておくのは大事だなと、
    今回ママリで質問させていただいておさきさんはじめ、色んな方からコメントをいただいて強く思いました🌸

    「何があっても大丈夫」なだけの準備をしておくことは、
    自分を守ることになるんですね😌

    まずは、
    おさきさんが言ってくださったように手紙で夫に気持ちを伝えてみようと思います。
    話すのは苦手ですが、
    手紙なら思っていることをちゃんと伝えられそうです。

    「いい妻であり母になれると思いますよ」
    この一言はこれから私の心の支えになりそうです🌸
    ありがとうございます。

    産後のケア施設なども調べておこうと思います!

    いつまでも両親に心配をかけるわけにいかないので、
    幸せにしてるんだと安心してもらえるようになりたいです😌

    色々と考えてくださり、教えてくださり本当にありがとうございます🌸

    • 3月10日
deleted user

「同居を解消したい」ではなく「せめてお昼だけでも外に出られたら」ってところがなんて優しい人なんだろうと…。

もしかしたら産後に(いわゆるガルガル期や、メンタル的に不安定で)爆発しないかな?ってちょっと心配になりました。

赤ちゃんのこと、色んな思い入れありますよね?
新しいベビー用品見るのだって楽しみしかないですよね?
それをあれこれ決められたくない、お下がりは助かる部分もあるけど、新品用意してあげたいなぁって思いませんか…?

私は同居の経験もないですが干渉気味な義母に産後参ってしまい、未だに引きずっているので、ただただ大丈夫かなって心配になりました🥺
これきっかけに夫も嫌になるなんてこともなくはないので…

解消しろとは言えないけど、これからの3年が一番大事な3年だと思います。

  • えな

    えな

    コメントいただきありがとうございます。

    ご自身の経験をふまえて気にかけてくださって泣いてしまいました。。。

    私自身も産後にいろんな気持ちが爆発してしまわないかと不安になっています。

    1度流産を経験し、
    やっとの思いで授かった赤ちゃん。
    お下がりは有り難いけれど、自分達で選んだ新品のものを用意してあげたかった。
    夫とあれこれ相談しながら準備したかった。
    ただ普通に産まれてくるのを楽しみにしたかった…
    心の奥に追いやってしまった本当の気持ちがまだまだたくさんあります。

    夫が好きで結婚したのに、
    悩みの種は夫の両親のことばかり。
    夫のことも嫌いになってしまいそうでそれも怖いです。
    そんなことおかしいのに…

    ママリさんがおっしゃるようにこれからの3年が大事な3年ですよね。
    笑顔で穏やかに過ごせる場所を見つけたいです。

    • 3月10日
さくら

初めまして(*^^*)
私は妊娠6ヶ月から完全同居、部屋も同じような感じでプラス義祖母もおります。
臨月近くなると危ないからと外出、車の運転も禁止でしたので軟禁状態でおかしくなりそうでした😭
そして同じ様に義姉の子供のお下がりや夫のお下がり(30年前のもの😂)などをよこしてきました。
ただただ迷惑でしかなかったです。
だって初めての子だし自分で揃えたいじゃないですか😫
産後は昔の育児論(昔はこんな事しなかった、こうやってた等)の押し付け&毎週赤ちゃんを見に来る親戚でストレス溜まりすぎて母乳も止まってしまいました😭

えなさん夫婦が共働きでしたら他の方も書かれているように同居だと保育園に入れない可能性があります。
私の住んでいる市は別世帯でも住所が同じなら同世帯とみなされてしまうので幼稚園時間+延長だと月々の保育料はかなり高めになります💦

私は産後かなり情緒不安定になり泣いたり怒ったり赤ちゃん連れて家出しようとしたりを繰り返していたら夫がやっと別居に踏み切ってくれました。
金銭的理由での同居でしたが少し苦しくても3人で暮らした方が幸せなはずです!
1度爆発してみるのも手だと思います!
環境が似ていたのでつい長々と書いてしまいごめんなさい🙇‍♂️

  • えな

    えな


    はじめまして!
    コメントいただきありがとうございます。

    最初から最後までなにもかも同じようなエピソードに頭が取れそうなぐらい頷きながら読みました😣
    (夫の37年前のお下がりのくだりも一緒すぎて怖いです😂😭!
    昔の育児論もすでに今から炸裂しています😩😭)


    義父母にプラス義祖母も一緒に住んでおられたなんて考えただけでも発狂してしまいそうです💦
    よく頑張ってこられましたね😭

    私も今はなんとか自分で運転してもいいと許可されていますが、
    8ヶ月に入ったらそれも禁止になるので軟禁状態になる予定です💦

    実家へ帰るのも許可を取ってから送り迎えをしてもらわないといけなくなるので、(実家はド田舎なので公共交通機関が無く、車でしか行き来できない。。)
    今から恐ろしいです…💦

    さくらさんは今は別居されてるということですよね?
    すごいです!
    本当によかったです!!

    少し苦しくても3人で暮らしたほうが幸せ…
    本当にそうですね😢
    私もそう思います。

    爆発しそうな感情を抑えてきましたが、
    さくらさんのコメントを読んで、
    限界が来たら私も爆発してもいいんだと勇気をいただきました。

    環境が似ている方の同居解消された話が聞けてよかったです😣!
    コメントくださり本当にありがとうございます🌸

    • 3月10日
はなこ

絶対絶対絶対何が何でも解消できるように頑張った方がいいと思います。
その様子では子が産まれてから産後鬱になる気がします。

私は同居は産後2ヶ月でスタートしました。
義両親の寝室の隣のテレビも何も無い和室、布団を敷いただけの無音の部屋で寝ていましたが、鍵などないのでどんなに寝不足でもババアは勝手に朝部屋に入って起こしてくる、夜中も子が泣けば起きて入ってくる、これだけでも相当ストレスになり、義母の気配を察知しただけで涙が勝手に出てくる程になりました。
その後色々あり今ではすっかりババアは心の底から嫌いです。

子供を取られたくなかったら頑張って戦うか、家を出て欲しいです。
他人事とは思えなくてなんかすごく心配です。

  • えな

    えな


    コメントくださりありがとうございます。

    産後の里帰りから帰ると私と赤ちゃんにここで過ごすようにと義母から言われている部屋もリビング横のテレビも何も無い小さな和室。。。
    もちろん鍵もありません。。
    りょうこさんのコメントを読み、
    自分の未来に起こることを教えていただいてる気がしました💦
    りょうこさんは今も同居生活を続けておられるんですか😣? 

    今までも何度も夫と話し合いをしていて堂々巡りなので諦めてしまっていましたが、
    今回ママリで質問させていただいて何が何でも解消できるように頑張ろうと思えました。
    自分と産まれてくる赤ちゃんを守れるのは自分自身だけですよね。

    色々しっかり調べて、
    夫を説得できるように頑張ります。
    ありがとうございます🌸

    • 3月10日
🌻

自分の実家で同居してますが、義実家で同居すれば良かったと後悔してます。同じ27週ですが、文句言われる度にストレスに感じて自分の部屋に逃げますが聞こえる声でさらに文句言ってくるので早く家を建てて出ていこうと思っています。
義実家は義母が亡くなっているので義父と義兄の身の回りの事をすればいいだけなのでそっちにいけばよかったと後悔してます。
実家暮らしって少し言われただけで腹立ったりするのでなんか気持ちわかります。

  • えな

    えな


    コメントいただきありがとうございます。

    ご自身の実家で同居生活をされているということで、
    経験をふまえてお話してくださりありがとうございます。

    夫婦と子どもだけだと発生しないストレスや悩みも、
    そこに両親や義両親という別の大人が入ることで出てくる問題がありますよね。

    どんな環境でもきっと悩みは尽きないんだろうとは思いますが、
    解決できることなら解決していきたいです。
    コメントくださってありがとうございます☺️

    • 3月11日
モカ

うーん…その状況つらすぎますね。。
ご主人には言ってるとのことですが本気で捉えてはいないようなので、別居しなければ離婚することも考えている、ということを話してしっかり話し合った方がいいと思います。えなさんのご両親に同席してもらってでも話すべきだと思いますよ。でないとこのままなし崩しで同居を続けて、えなさんの精神もおかしくなると思います。産後は特にホルモンも乱れるし、ガルガルもあるし、そんな義母だとやばいと思います。でもでも…と考えずにとりあえず里帰りは絶対するべきだと思います!がんばってください😣

  • えな

    えな

    お返事が遅くなりすみません。
    コメントいただきありがとうございます!

    私の両親に同席してもらって話を進めるという案を書いてくださっていて勉強になりました😌
    夫と2人ではしょっちゅう話し合っているのですが、
    なかなか話が先に進まずなので私の親に話に加わってもらうというのはとても良い気がします。
    産後1ヶ月は里帰りさせてもらう予定ですので、
    その1ヶ月でしっかり両親とも話をして、
    自分と赤ちゃんとのペースを整えようと思います。
    前向きに過ごしていけるようにしたいものです🌸
    ありがとうございます♪

    • 3月16日