※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母についてです。もうすぐ、下の子の誕生日です。義母がうちで誕生日…

義母についてです。
もうすぐ、下の子の誕生日です。義母がうちで誕生日会すると張り切ってるのですが、私は乗り気ではありません。理由は下記の通りです。
・コロナ渦なので大人数は避けたい。誕生日会をやるなら 10人くらいになります。

・我が子の誕生日は家族だけでお祝いしたい。

・誕生日会は義母の気分でやるので毎年義母の家で誕生日会をするとは限りません。


・上の子の誕生日も義母のうちでやると言ってやりました。言われたのが誕生日前日に。こちらは少し前から上の子の誕生日準備をしていてケーキも予約していたりしていました。この事を踏まえて、義母の家での誕生日会は日をずらして貰えるようにと伝えたところ、あなたの家で準備したものは次の日でもいいじゃないなどと押し切られ、ケーキも準備したから持ってこないでね。と言われ泣く泣く義母の家に行きました。(義母は自分が正しい。自分の思い通りでないと気かま済まない人です。)
なのに、いざ行ってみるとお昼過ぎなのに寝起きの顔。そして、なんの準備もされてない。飾り付けなどは買ってくれていましたが、上の子と公園行ってくるから準備はよろしくね。と言い残し出て行ってしまいました。私は下の子を連れながら義母が予約したケーキを取りに行き、ご飯の買い物へ行き、飾り付けをして、大忙しでした。旦那はその日は仕事でしたが、上記の事を話したらまるで他人事。
なので、今回は前もって義母に聞いて予定を立てたのと万が一のためにこちらでも準備をしたので上の子のようにはならないとは思いますが、せっかくの子どもたちの誕生日なのにこんなに憂鬱な気分になるのは嫌だなと。

お祝いしてくれる気持ちはありがたいですし、私の考えもわがままな部分はあると思いますが、毎年子どもの誕生日が近づくにつれこんな思いをしなきゃいけないと思うと悲しいです。
旦那が長男として跡継ぎが〜などという理由で近々隣に家が完成し、敷地内同居になるので色々な面でこの先やっていけるか不安です。

楽しい誕生日会に出来るといいな。

コメント

ひまわりと青い空

お疲れ様です。夫さんはお母さんに依存しているのかなと思いましたがいかがですか?

ママリ常連の方には見慣れたメール、もう見たくない内容かもしれないですが投稿します。ピント外れの時は破棄してください。

本当に必要な方にお読みいただきたいと思い、私の意見は控えています。批判中傷などはご遠慮願います。

不明点などは投稿いただければ知っていることならお伝えできるかもしれません。

営業目的ではありません。もし良かったら参考にされてください。

①「依存症」「機能不全家族」「毒親」「アダルトチルドレン」「DV(ドメスティックバイオレンス、家庭内暴力)」「憲法」「子どもの権利条約」「男女共同参画社会基本法」「アンペイドワーク」「アサーティブトレーニング」と言うキーワードをネット検索されてください。そして主さんの心に引っ掛かったキーワードの本を図書館や中古本屋で入手されてください。

②お住まいの地域の役所の市民(法律も)相談や男女共同参画推進センター、保健センターなどでママリに投稿された文章をもって(電話)相談に行かれてください。お住まいの地域にない場合は県や国にも相談機関はあります。

義母さんがもし高齢(60~)なら最寄りの地域包括支援センターに電話相談してみると言う手もあります。年上の人の対応には、難しさがありますし他人の方が結果が良い場合もあります。要介護認定がおりればデイサービスに言ってもらうとかも出きると思うのですがもし無理でも話くらいは聞いてくれると思います。

義母さんは義母さんで、自分が嫁だった時にそのようにされたのでしょう。そう言う関わり方しか知らないのではないでしょうか?

長くなりすみません。どうぞご自分にたくさんご褒美されてくださいね。👊😄📢応援しています。

初めてのママリ

わかります。私の義母も押しつけてきます。
ハッキリ言ってやりましたよ、
私も色々言い合ったのでもう義母の実家には一切行きたくないし行きません!!

aya

大変ですね😭
子どものお祝いは家族だけでしたい気持ちよく分かります!旦那の両親への遠慮もあって、葛藤する気持ちもありますし、辛いですよね。

うちも敷地内同居です。
ドが付くほどの田舎で、家族の仲が良く(わたしから見たらただのベッタリ、お互い依存しているだけに見えますが…)、とにかく何かイベント事があれば家族揃ってが当たり前と言うような感じでした。

私は早々に良い嫁でいることを辞めました(笑)
隣に住んでますが、イベント事はお宮参り以外呼びません。一緒に食事するのも最低限のみ(盆と正月)。勝手に家のドアを開けたり上がったりして来たときには、次の日から鍵かけました(笑)
何かあれば自分の親ばかりだった旦那にも、ブチ切れ、いつでも離婚して出て行ってやる、そのくらいのストレスと犠牲を払ってここに住んでるんやと訴えました(笑)
鬼嫁ですよね😂

子どもの成長は驚くほどあっとゆうまで、夫婦と子どもだけの時間は本当に貴重だと思います!
主さんと旦那さん、子どもさんの人生です。遠慮しすぎる必要はありません。

ご自分のことも大切にしてください✨どうかストレスを溜めすぎないよう…