※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥱
ココロ・悩み

子育て中にイライラし、自分の性格に悩んでいます。幸せな家庭を築きたいが、怒りを抑えられず困惑しています。変わりたいと思っています。

自分が怖いです。変わりたいです。
力で支配する父と、ヒステリックな母に育てられ、かなり歪んだ子に育ちました。
高校で自分の家庭環境のおかしさに気づき、卒業後は逃げるように親元を離れて生活しているうちに、人並みに人生が楽しめるようになりました。歪んだ性格も徐々に落ち着いたと思います。

ですが子供が産まれてから段々と余裕がなくなり、最近ちょっと自分がおかしいと思います。
仕事してなくて周りも友達などいなく、児童館等もコロナでやっていない、旦那激務のワンオペです。

まず、イライラする事が増えました。そして、最近子供が私が家事してるときに大泣きするのですが、30分くらいずっと泣き止まなくて、私が爆発してしまい、持ってるものを壁や床に投げつけたり、舌打ち、うっせーー!!とか怒鳴る。。
まさに、自分の嫌いな両親の姿そのままです。
子供はビックリして、またギャン泣き。もう本当に後悔したし、自分でもショックというか、やっぱり血は受け継がれるのかなと。自分で自分をコントロール出来ないです。

旦那はめちゃくちゃ優しい人で、激務で疲れているのにすごく気遣ってくれます。最近私がイライラしてるのを感じて、話を聞いてくれたり、家事もやってくれたり、本当に優しいんです。
こんな優しい旦那もいて、かわいい子供もいて、幸せなはずなのに、なぜかイライラするんです。そしてヒステリックになるのが止められません。明日になるのが怖いです。また明日も子供に対して怒ってしまったらどうしよう。と心配です。

自分の本性なんだと思います。今まで必死に治そうとして、隠してきたけど、最近化けの皮が剥がれてきているようで。笑顔の絶えない幸せな家庭を築くのが夢でした。自分でその夢を壊そうとしてますよね。
変わりたいです。昔の自分にまた戻るのは嫌です。あの時の私と同じ思いを子供にさせたくないです。

コメント

ma

多分相当な強い意志がないと直らないと思います。精神科や心理カウンセラーへ行くことをお勧めします。

こめ

同じです。
いくら旦那様が優しかろうが、子どもが可愛かろうが、ママも人間なのでイライラします。
30分も泣かれたら爆発しますよ!!当然です!!
私も壁や床に物を投げつけたくなる、怒鳴りたくなりますが、そこだけは絶対にしないように制御しています。
子どもはそれか当たり前だと思って外でもやってしまう可能性があるためです。
でもイライラする。そんな時私は、独り言で発散しまくります。
うっせーんだよ。とかめんどくせーな。とか舌打ちとか。その後に、あー落ち着け自分。と深呼吸します。

私も絶対に親と同じにはならない!!となんとか制御しています😭

deleted user

すごく気持ちわかります😣
アル中の父、ヒステリックな母、暴力暴言嫌がらせ…家庭崩壊してた程です。
性格歪まされたと思ってますし、でもそもそもADHDで特性から感情のコントロール苦手な部分あったり…。
子供も発達障害でかなり手のかかる子、怒鳴るのが多かった時期もありました。
でもそれじゃダメだと今はかなりかわれましたよ。
まだまだダメだなと落ち込むこともありますが。
本当に努力が必要だと思います。
私はどうやったら自分は感情をコントロール出来るかを考えました。
まず自分と切り離して客観的に見る、そして子供は何でそうなっているか気持ちや欲求等を考える、そしたら必然的に「こういう言葉がけが必要」「これをしたいならこうしてあげたらいい」とか見えてきます。
書かれている通り、怒鳴る→ギャン泣き、悪循環ですよね。
一時はイライラも発散されるかもしれませんが、自分も後悔したり悪循環。
ならなんとか抑える方法を見つけて対応していく、感情論抜きで考えるとこれが正解だと思ってて。
メリットデメリットでも考えてます。
本性…ほんと分かります、本性は私の努力では変えられないです。
でも本性を抑える、きっと自分に合った方法を見つけたら大丈夫ですよ。
応援してます!

はじめてのママリ🔰

自分と同じ思いをさせたくない、自分を変えたいと思っている時点で、ご両親とは違うと思います。

少し疲れているのかなと思いました。
家事は頑張り過ぎていないですか?しっかり睡眠は取れていますか?
ワンオペで大変だと思いますが、どうか無理されず少しでも楽して下さいね。

もしどうしても感情のコントロールが難しいと感じているのであれば、精神科の受診や心理カウンセリングを受けてみてはいかがでしょう。聞いてもらう事で楽になったり、自分に合う薬が見つかれば気持ちも落ち着くと思います。

応援しています。

はじめてのママリ🔰

とてもわかります。
わたしも小さい頃、だれも味方してくれるひとがいませんでした。
それが両親の愛情からのことだったのかもしれませんが、怒られたら誰もフォローしてくれず、仲間外れみたいに扱われ、とても孤独を感じていました。今でも夢でよくみます。
わたしも母と同じようにはなりたくないと、日頃心がけてはいますが、やはり遺伝子の関係なのか、生まれ育った環境からなのか、ふと我に帰ると同じだと感じることはあります。
でもそう感じるのはいつも自分がいっぱいいっぱいでストレスも疲れも溜まっている時。
なぁなさんも頑張りすぎているんだと思います。
人間誰だってパンクする時はありますよ🥲
わたしも周りに知り合いや身内がおらず旦那も週6勤務のワンオペです。
娘は5歳になりましたが、今は反抗期でまだまだ手がかかり毎日バタバタです😂しんどいですよね、ワンオペ。
なぁなさん自身も優しくて真面目だから余計に疲れがたまるんだと思います。
たまには自分を甘やかして、サボれるところはサボりましょう👍
それが自分のためにもなりますが周りのためにもなると思います😊
わたしは誰も褒めてくれないので、めちゃくちゃ自分を褒めます😂
あとは内緒でコンビニスイーツをたべたりしてます☺️
長々とすみません、あまり自分を責めないでくださいね!

うーたん

すごくわかります。私も同じです。毎日イライラしてしまって、一昨日は爆発してしまい子供に手は出せないので、物に当たってしまい後悔しているところです。

自分の気持ちをコントロールできないので、自分が怖くてどうしたらいいのか悩んでいます。
友達には見せられない自分なので、相談する事もためらってしまう。

心療内科とか行ったら変わるんですかねー、、、。

  • 🥱

    🥱

    私は一度、子供の頭を叩いてしまった事があって、ものすごい後悔してます。

    私も旦那以外、こんな事言えないし、
    心療内科、行こうと何度も思いましたが何か足が動かないんですよね。。

    • 3月11日
はじめてのママリ

こんばんは。
何気なく投稿を見て、気になったのでお返事させていただきました。

うちも父は感情的に怒鳴り殴る、母はヒステリーでした。
義務のように私たち兄妹を育て、愛情なんてものはありませんでした。

そんなものだと気にしてませんでしたが、自分で子育てをして、色々勉強すると、うちは毒親…?だから私歪んでるんだと思うようになりました。

昨日今日と息子に酷く怒鳴りました。何なら怒鳴る事が増えてきました。
“両親のような親にならないよう、善悪をしっかり説明して、ちゃんと愛情を注いでるのに、息子がわがまますぎる”という理由でしょうか。
奇声をあげると一気に沸点越えます。

今日は息子が寝たあと、どうして子供相手に自分を抑えられないんだよ!と泣きました。
旦那も両親も否定的だし、電話相談は全然繋がらないし、もう死にたいです。

アドバイスじゃなくてすみません。
どうしてコントロールできないんでしょうか。
気持ちを吐き出すような感じで返事させていただきました。

  • 🥱

    🥱

    コメント返すの遅くなって、すみません。
    私がこの投稿をして約1ヶ月、すごく孤独でどうしようもなかったのですが、何か行動を起こさねばと、市が運営している児童館にいる保育士さんにとにかく話しかけて、話を聞いてもらいました。

    何をアドバイスもらったかって、実はほとんど覚えてないんです。でもとにかく話を聞いてもらえて少し心が軽くなりました。

    そして、たまたまなんですけど、子供がオモチャを投げるのを見て、"あ、私の真似してる"と思ったんです。それがショックで。
    投げるなんて多分子供ならみんなやる事かもしれないんですけど、ダメな事と教えないといけないのに、私が物に当たっていたら言えないなと思って。

    子供って親の事本当によく見てるんですよね。

    私もまだ子供の前でため息ついたり舌打ちしたり、抑えられないです。苦しいです。
    でも、何よりかわいい子供のために頑張ろうと思います。

    私は親を本当に恨みました。仲良し親子の友達見ると、なんで自分は、、と悲しくなりました。
    でも、それは変えられないけど、自分で作る家庭は変えていけると思うんです。
    自分の子供には、ママがママでよかったと言ってもらえるように、それだけを目標になんとかコントロールできるよう一緒に頑張りませんか?

    • 4月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もカウンセリングを受けたのですが、ほとんど覚えてないんです。でも少し気持ちが楽になりますよね。

    “自分で作る家庭は変えていける”は私の中で名言です。
    ママでよかったって言われるのは何よりの誉め言葉ですよね。そう言ってもらえるように一緒に頑張りましょう。

    • 4月14日