![ゆりゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の幼稚園選びに悩んでいます。3つの幼稚園を比較し、パート勤務も考えています。活動開始時期や保育時間など迷っています。周りのアドバイスが欲しいです。
まだ娘が1歳3ヶ月なので気が早いのかもですが。
幼稚園について悩んでいます🥺
①
徒歩6分
月〜金 8時30分〜16時
月水金 給食
火木 お弁当
放課後希望者のみ
体操教室、カワイ音楽教室
少し教育が厳しい感じ?
(字とか礼儀)
小学校に行っても困らないと評判
保護者間の集まりはほぼなし
イベント衣装などは先生が作ってくれたりなど。
全体的に昔ながらって感じで遊具も多くはない感じ。
②
徒歩5分
月〜金 9時〜14時30分
水 稀に午前保育あり
すごく人気の幼稚園
故に入るのが困難みたい。
よくママ友の間でも話によく出る。
親の出番が多い
(遠足やイベントが多い)
比較的綺麗で遊具も多め
③
徒歩12分
月火木金 9時〜15時
水 9時〜13時半
月火水金 給食
木 お弁当
なるべくお勉強はさせたくないのびのび系
自園給食
遊具などは少なめ(植物などは多い)
近くに大きい公園あり
②③は有料で延長保育あり。
①は有料で最大18時まで
どれも合うところ合わないところがあり迷っています。
今は専業主婦ですが幼稚園に入れたらパートで働きたいなと思っています。
その際①は無料で16時まで預かってくれるので魅力的。
3つとも満3歳からで願書9月から開始なので11月生まれの場合いつから活動していけば良いのでしょうか?
周りに聞ける人がいなく色々アドバイスいただけると嬉しいです。
- ゆりゆり(1歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
うちはまず希望の園がやってる未満児のサークルみたいなのに入りました!
それに入ってたら入園優先してもらえたり、願書並ばなくても良いなどありますし、園の雰囲気わかるのであるなら入るのがおすすめです!
気になる園全部入ってました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
①〜③の園は
1歳でも行けるイベントや園庭開放はありませんか?
今はコロナもあるしやってないところもあるかもですが、
ウチの方は無料、有料様々ですが0歳から参加できるイベントや園庭開放があります!
私も1歳の頃行きたい幼稚園の情報集めましたが、
行ってみて幼稚園の雰囲気・先生の対応・金額などが分かり
1歳のときには全然考えてなかった幼稚園に行かせることにしました😆
今は3月なのもありイベントなどはやってないかもですが、
幼稚園に電話してやってるか聞いたり、見学はいつから?など聞いて先生の電話対応を調べるのもいいかもです!
-
ゆりゆり
調べてみたらありそうな感じです‼️
やはりそれぞれ雰囲気などありますもんね😲
娘かなり人見知り場所見知りなのでイベントなど行くのが億劫で🥺
いつ頃から動き始められた感じですか?- 3月10日
-
はじめてのママリ
1歳過ぎから無料のイベントや園庭開放は行ってました!
息子も人見知り、場所見知りあったので何度も色々行ったり、息子と同じ学年のママ友を支援センターなどで作って
〇〇くんも行くってよーってな感じで徐々に慣れさせました😆- 3月10日
ゆりゆり
なるほど!!
やはり入園優先とかあるのですね!
最近調べ始めてで笑
はやめから考えて動かれているのすごいです❤️
早速問い合わせしてみようかと思います☺️