※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの習い事は合わないなと思ったらすぐ辞めるのはありだと思いま…

お子さんの習い事は合わないなと思ったらすぐ辞めるのはありだと思いますか?
2つ習い事をしているのですが、1つ先生と合わないのか、本人ももう行きたくないと言っています💦
まだ3ヶ月めです💦
もう1つは真剣に取り組んでいるのでやめようかなと思っていますが、続けさせるべきか迷います。

コメント

はじめてのママリ🔰

本人が辞めたいなら私は辞めます!
小学生とかなって自分から言い出したらものなら人間関係以外であればあまり辞めたくはないけど、幼稚園の年齢はやりたい事をやらせようと考えてます🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生が多分子供嫌いなのか淡々としててつまらないのかなぁと😖
    楽しい!楽しくないはっきり言えるので、楽しくない!嫌だ!って言われたらもういいですよね🤣
    ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ

楽しめてないならやめていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園も楽しい!と言う子なのに習い事は嫌だ!楽しくない!と言います。
    トラウマになっても嫌ですからね、やめようと思います!ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

辞めてもいいと思います!
実際わたし自身やりたくない習い事を小さい頃にしてたけど、いま大人になって全く身に付いてないし、それをやろうとも思わないので別に必要なかったなぁと思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    嫌いなことはなかなか身につかないですよね!
    電話してみようと思います!!

    • 30分前