
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士をしています!😊
ドンドンする事で義父が反応してくれるのが楽しいと思っているのかもしれないですね💦
少し荒技かもしれないですが、壁に子どもさんの嫌なもの(鬼やオバケなど)を貼って、「〇〇くんの事みてるよ💦」と、やってみると怖くて近寄らないかと思います😂
はじめてのママリ🔰
保育士をしています!😊
ドンドンする事で義父が反応してくれるのが楽しいと思っているのかもしれないですね💦
少し荒技かもしれないですが、壁に子どもさんの嫌なもの(鬼やオバケなど)を貼って、「〇〇くんの事みてるよ💦」と、やってみると怖くて近寄らないかと思います😂
「ココロ・悩み」に関する質問
小1の息子がクラスメイトの女の子の鉛筆と消しゴムをふざけてとってしまったと学校から連絡がありました。 返して、と言われているにもかかわらず返さず、 自分のお道具箱に隠してしまったそうです。 翌日その子のお母さ…
たぶん自閉スペクトラム症だろうなと思う2歳半近くの男の子を育てています。 気になること ・逆さピース?(何歳?と聞いてピースを作るとこちらに手の甲を向けてピースをつくる) ・発語が遅かった(今は2語分、たまに3…
私は母親失格です。 旦那の仕事上、ほぼ毎日ワンオペです。 今日は1歳の娘が特に機嫌が悪く、 そんな時に旦那が突然の飲み会。 1日の中で1番大変な17〜21時までの時間帯に (お風呂、食事、歯ブラシ、寝かしつけ等) 今…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぴの
義父が声を荒げたところで子どもたちは無反応です🥺
なんなら多分自分に言われてることすらわかっていません😕
うちにプリンターがないのですぐに貼ることは難しいですが、怖いのくるよと言えば伝わりますかね?😂
はじめてのママリ🔰
一歳ならそうですよね…笑
最近のママさん達は鬼電というアプリ?を使っているみたいです!😆
ぴの
娘になった時は効かなかったけど息子にやったことはなかったです!
またやったら試してみようと思います😌