※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあさん
子育て・グッズ

保育園でのチュニックについて相談です。フリル付きはNGなので、どんなチュニックが適しているでしょうか?画像も参考にしたいです。

4月から1歳児で保育園に通います。
今、保育園で着る服を買っているんですが
保育園の説明書きに
女の子のフリル付きチュニックは禁止と
記載されています💦

この場合どのようなチュニックがアウトなんでしょうか…??
また、どのようなチュニックなら大丈夫でしょうか?
よろしければ画像などつけていただけると嬉しいです。

保育園に直接聞けばいいことは承知の上で
みなさんの意見が聞きたいです!

コメント

はるひ

それは本当に園次第じゃないですかね……

この程度はオッケーだと思うってここで出ても、なあさんの娘さんの園でオッケーかどうかわからないですし。

とりあえず私の意見としては、チュールとかフリルとか引っかかるような飾りのあるようなものは、やめておいた方がいいと思います。

  • なあさん

    なあさん

    そうですよね💦
    シンプルな服装が1番ですよね。
    お答えいただきありがとうございます✨

    • 3月9日
ママリ

ハイハイするときに裾が開いて膝で踏んでしまう長さではないでしょうか?

変に悩むより普通のロンT、Tシャツ着せれば楽ですよー

  • なあさん

    なあさん

    たしかにそうですね💦
    少しでも可愛いものをと欲張ってしまってました😭
    お答えいただきありがとうございます✨

    • 3月9日
マヤ

フリフリしてたらアウトと判断してます😅

  • なあさん

    なあさん

    なるほど…!!
    フリフリはお休みの日にですね😭
    お答えいただきありがとうございます✨

    • 3月9日
さんぴん茶

チュニックだとちょっと長めになってしまうので、トイトレで濡れることとかあるから禁止なのかなと思います。ウチの園では1歳児からトイトレスタートしてます💦
普通のロンTが良さそうですね😅

  • なあさん

    なあさん

    なるほど!そうなんですね😭
    1歳児からトイトレ…!すごいです🥺
    シンプルが1番ですね!
    お答えいただきありがとうございます✨

    • 3月9日
deleted user

普通にロンTに長ズボン でいいと思います笑
かわいい服はお出かけ用で👍💓

  • なあさん

    なあさん

    普通が1番ですね😭
    お出かけの時に可愛い服着せます!!
    お答えいただきありがとうございます✨

    • 3月10日
えびせん

チュニック丈が踏んだり引っかかったりトイレでも難しい(特にフリルのやつは)って事なんじゃないかな?と思いました。肩に邪魔にならない小さめのが着いてるくらいなら大丈夫じゃないかな?と思います😊
可愛いの着せたいですよね。お出かけ用にしましょ。シンプルな物も、お子さんが着たらきっと可愛いですよ💓

  • なあさん

    なあさん

    着丈があると危ないですもんね💦
    そうなんです😭可愛いもの着せたくなっちゃいます💦
    子どもはどんなのでも可愛いですよね!
    お答えいただきありがとうございます✨

    • 3月10日