
コメント

ママリさん
うーん。
不機嫌になる理由が、謎です😅

アイス
悲しいですね。
うちは生理が来てしまったときは私がすごく凹み、夕飯を作る気力がなくなっていたので主人は好きなもの食べに行こうと行ってくれたり励ましてくれてました。
-
しろくまま
コメントありがとうございます!
頑張ってる妻をサポート&フォローしてくれる旦那様理想です!
いいですね♥️- 3月9日

honey bunny
普通はむしろ逆だと思うんですけどね😥
赤ちゃんが欲しいのは分かりますが、まずはしろくままさんの心情や体調を気遣って欲しいですよね。
-
しろくまま
コメントありがとうございます!
そうなんです!
私が生理始まって体調よくないからそっとしておいてほしい、とお願いしても、これからどうするんだ!?(妊娠に向けてのプラン等)とか追い詰めてきます。
恐ろしい。- 3月9日

ママリ
妊活をしてましたが、旦那が不機嫌になった事はないし、むしろ協力してくれてました💦
旦那も子供が欲しい思いがあったので、そこで不機嫌になられても誰の子を頑張って作ろうとしてるかわかる?って聞いちゃいます😂
私だけのせいでできひんの?
協力せなできひんのじゃないの?とか言っちゃいますね😃
-
しろくまま
コメントありがとうございます!
ほんと、その思いです。不機嫌になったところで何か良いことがあるかといったら、無いですからね。
私から気分転換に○○しよう?と誘っても却下されます。
こんな愛のない生活に疲れました。。- 3月9日

もんち
悲しい😭うちは不機嫌になることはないけど、タイミング多いと無理とか言われるし関心がないようなかんじです😅
もう慣れたけど、、、
不機嫌になられるとストレスになりますよね😰ストレスは妊活に大敵です💦どうか赤ちゃん来てくれますように🙏✨
-
しろくまま
コメントありがとうございます!
赤ちゃんがのほしいのはもんちさんだけですか??旦那様もほしいけど、タイミングとるのは大変という感じですか?
ちょっと3日も不機嫌でいられると、我慢の限界に達してきました。。。- 3月9日
-
もんち
主人も欲しいとは思いますが病院代(月に二万円ほど)も私ですし、病院でタイミング指示でも1回、できても2回だけです😰人工受精は急にお願いしても朝から精子提供してくれます😌どう考えてるのかは謎です😅
- 3月9日
-
しろくまま
人工受精は医者など第三者が関わってくるから、やらないといけないと思うんですかね‥。
妊活はどうしたって、妻が大変な思いをするんだから、夫はできる限り協力してほしいですね。。。- 3月9日
-
もんち
本当にそうですよね😢今後妊娠しても大変なのは妻なのに先が思いやられますよね😵
3日間不機嫌はさぞかしお辛いでしょうね😢
どうかいい方向にいきますように🙏- 3月9日
-
しろくまま
妻を思いやれる夫と思いやれない夫の違いってなんですかね。。
諦めるしかないのかな。。
ありがとうございます。もんちさんもよい方向にいきますように😊💕- 3月9日

はじめてのママリ🔰
不妊治療していて家は夫婦仲悪化してた時期ありますよ。
私が落ち込んで機嫌悪くて、旦那もそれに疲れて不機嫌なって悪化しました。
不妊治療お休みした事で夫婦仲戻りました。
-
しろくまま
コメントありがとうございます!
不妊治療長引くと落ち込んだりしますよね。。
奥さんが不機嫌で旦那さんが嫌になるって言うケースはある気がするんですけど、うちみたいに夫が率先して不機嫌になるのはやっぱり珍しいような‥😓
夫婦仲もどって何よりです♥️- 3月10日
しろくまま
コメントありがとうございます!
ほんと、謎です。思う通りにいかなくてあたってるんですかね?もしくはお前のせいで子どもができないんだ、とか?