
コメント

み
わかります😭辛いですよね。。
私、もう作りたくなさすぎて一週間くらい市販ばっかりあげてた時期あります🙄そしたら心が落ち着きました笑
今も市販には頼っていますが😅

キリン🔰
ぜひ手を抜いてください❣️
大丈夫ですよ!
私はそのくらいの時期から、食べれるメニューだけ作り置き冷凍して、毎日同じメニューでした😅今でもそうです。泣きはしなくなりましたが、食べれたメニューさえ、吐き出します。同じメニューでも食べるときもあります。
気分と食感かなぁと思ってますがよくわかりません。
栄養の偏りは心配ですが、食べないものは仕方ないです💦
うちの今食べれるのは、パン、バナナ、ウインナー、ハンバーグ、トマトジュース、卵焼き、さつまいも、納豆、ケチャップライス、麺類、豆腐、ご飯くらいです。
野菜は食べませんが、今日やっとみじん切りの野菜スープを食べてくれました🙌
一歳9ヶ月でも、こんなんです。
一生懸命作ったのに…って悲しくなるんですよね。わかります😭
でも、イライラしたらもったいないので頑張るのは一時休止しましょう♪
手を抜いてみても罪悪感が生まれることも度々あるかと思います。その時は、私を思い出してください❣️笑。こんな人もいたんだから大丈夫と。
SNSの素敵ママのメニューは見ないでくださいね☺️周りに何か言われたら『じゃあ、あなたがやってください(。-_-。)』と言ってください。うちは私が無理〜ってなったら、旦那が作ってくれたこともあります。
長文失礼しました。
大丈夫ですからね。自分を責めるのだけはしないでくださいね。
-
ごごてぃー
コメント有難うございます。
一昨日から娘の食べれる味付けの物しか出さなくなりました😂
野菜も少し前までは手掴みで食べてたのに食べなくなったので刻んで好みの味つけであげるようにしました😂
コメント見て少し心が落ち着きました、有難うございました。- 3月11日
ごごてぃー
コメント有難うございます。
ほんとに、作ったのになんなのーって感じです😂
一昨日から、娘が食べれるものしか出さなくなりました笑