
コメント

ままり
全てはお金の為💴と思って働いてます😂😂

やま
本当にお疲れ様です
私も妊娠中は眠気と嘔吐で、特に嘔吐は中期で終わったけど後期は眠気と疲労がすごい辛かったです。モチベとかなくて、ただ義務感と責任感?でやっていました・・・
その分産休に入った時の喜びはひとしおですよね。
先程妊娠中な人が、ゆっくりしたいから今日仕事休んだけどいいですよね?ってトピ見て驚いた分、主様みたいにしんどいのに一生懸命勤めている方見ると頭あがりません。
-
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です☺️
ままりさんは嘔吐もあったんですね💦私は悪阻は軽かったんですが、ひどい人は初期こそ大変ですよね😰
とんでもないですよ。。同じ職場で1人目の育休も貰ったので義務感です😔今から引き継ぎのこと考えると気まずさで辛い気持ちになります😅
産休入るまで頑張りましょうね🥺コメントありがとうございます!- 3月10日

ぷー
お疲れ様です。ほんとにキツイですよね。
私は正直仕事へのモチベーションなどなくなっておりとにかく1日1日をやり過ごすのに必死です…休まず行ってミスなく終わればそれで良しとしてます。ひたすら吐き気、眠気、倦怠感と戦う日々です。今日行けば産休に一日近づく…と念じながら行ってます🥲
-
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です☺️
私も同じです!!ほんと1日がとりあえず無事終わることの積み重ねですよね💦
朝行くと、前日帰った後の電話メモがたくさんあるところから始まるの繰り返しです😅
私も産休までのカウントダウンアプリをダウンロードしてまで数えてます😂笑
お互い頑張りましょうね❤️- 3月10日

はじめてのママリ
ご出産おめでとうございます。
今猛烈に仕事が辛くて検索したら見つけました。
そして当時コメントを書いている方みなさんがみんな現在生後1-3ヶ月 ということで頑張ってきたワーママさんのお腹の赤ちゃんがみんな無事に生まれてきてくれて嬉しくおもいます。
私はまだ初期の初期で苦しみまくってますが今から産休カウントダウンしてやろうと思いました。
ありがとうございました。
-
はじめてのママリ🔰
お仕事お疲れ様です!
懐かしい質問にコメント貰えて嬉しいです😂
初期こそ悪阻辛いですね💦本当にお疲れ様です。カウントダウンアプリ見て耐えましょう😭終わりはちゃんと来ました☺️笑
兄弟の歳の差も同じくらいかな?と思うのですが、、
産後は上の子の赤ちゃん返り&イヤイヤ期の悪化がすさまじく、日々対応に追われてバタバタしています😭笑
体調が一番ですので、ご出産まで無理せずお過ごしくださいね😊❤️陰ながら応援しています📣- 9月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ほんとそれです!全てはお金こため!育休手当のために今耐えるしかないですね😅
引き継ぎの準備や相手のこと考えると今から胃が痛いです💧
ままり
産休育休羨ましいです🥺
私は個人事業主なので、産前産後の収入がほぼないので今働けるうちに働いて少しでも貯金増やします🥺❤️
はじめてのママリ🔰
お子さんいて個人事業主なんてすごいですね!🥺✨尊敬します。
ほんとですね、、辛いですが育休もらえるだけ有難いことを忘れずに頑張らないとですね💪💪