
コメント

ほんてんだず
うちはジョイントマットの大判を使っています。
小さいのや色んな形の形抜きのを使ってみましたが、子供に剥ぎ取られて毎回直すのが大変だったので。
大きいのだと、ずりばいやハイハイしてもなかなかずれないし。
上の子が小さい時からリビングと子供部屋に敷きつめてます。フローリングも傷つかないしとても重宝してます。
お子さんが大きくなったら、マット運動とかもお家でジョイントマット使ってできますよ(^w^)
写真なくてすみません。

ぽで
最初は子どもの遊ぶスペースだけ、その内どんどん子どもが活動的になってきたので‥
3歳の今、家中ジョイントマットです!(笑)
大判タイプをネットで大量購入しました。
寝相が悪いので布団から落ちても痛くない、冬は寒くない、ソファ飛び跳ねてて落ちても怪我しない、ボールやオモチャのブロックは投げるし‥って考えたら結局部屋中敷き詰める事になりました。
-
マママチコ
おはうございます!
やはり、のちのちは部屋中に敷くようになりますか!!
男の子なので、うちも活発になりそうです(^人^)
ネット購入したのですね。
回答ありがとうございます(^O^)✨- 8月22日

ぴのちこ
赤ちゃん本舗のを使っています。
ニトリの方が安かったですが、端っこの部分は別で買わなきゃかもでしたo(`ω´ )o
-
マママチコ
おはうございます!
かわいい(^O^)✨
100日ですね💞
お食い初めかな?(^O^)✨
やはり、ツートン柄いいですね。
ニトリにも売ってるんですね!
確かに、端っこ部分別売があるものもある!とネットでみました!
回答ありがとうございます(^O^)✨- 8月22日

退会ユーザー
うちは、旦那チョイスだったんですが、大判の木目調の柄でジョイントマットにはあまり見えないものにしました。お値段はそれなりにしたようです。
-
マママチコ
おはうございます!
木目調も、すごく気になってました!!
しかも、白いいですね🌠
ネットですか?
赤ちゃん、気持ち良さそうにしてますね💞(^O^)✨
回答ありがとうございます(^O^)✨- 8月22日
-
退会ユーザー
ネットの楽天で買ったみたいです!- 8月22日
-
マママチコ
わかりました!
ありがとうございます😆💕✨- 8月22日

ちャい
うちも買うか買わないか
めっちゃ迷って
お試しで西松屋の
安いのを買ってみました😊
確か30×30だったかな🤔
頭ゴツンしても大丈夫そうだし、
行動範囲が広がるにつれて
ジョイントマットの範囲も
広がっていきそうです😅
まぁ安いので
オススメできるかと言ったら
微妙ですが、
ジョイントマットをひくこと自体は
よかったですし、
買ってみてよかったと思いました😊
-
マママチコ
わぁ、かわいい💞(^O^)✨
笑顔が癒されるぅ💞
やはり、ジョイントマットはあった方がいいですかね✨
西松屋ですね!
値段はお手頃の方が後々範囲が広がったときにも、お財布に優しくていいですよね✨
回答ありがとうございます(^O^)✨- 8月22日

わこまこ
西松屋で買いました!
落ち着いた色味でありながらも、ちょっとした絵も欲しかったのでこのマットにしました!
-
マママチコ
わぁ✨
かわいい💞(^O^)✨
1ヶ月記念ですね🌠
西松屋ですね!
西松屋は、まだリサーチしてないので見に行きたいと思います(^人^)
回答ありがとうございます(^O^)✨- 8月22日
マママチコ
おはうございます!
やはり、大判がいいですか!
サイズも、いくつかあったので迷ってましたが大判にしようと思います。
大判は、長く使えそうですね🌠
写真は、大丈夫です(^人^)
回答ありがとうございます(^O^)✨