![伶香のママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜は寝付きが良いが、夜中に何度も起きることも。
相談ではないですが皆さんの参考や、うちより大変やん!って心が楽になればと思います。
絶賛睡眠退行中の娘の1日です↓↓
7時起床
どんなに寝てなくてもこの時間に起こします。
その後スキンケアとオムツ替え
唯一機嫌がいい時間なので前日の食器片したりします。
7時半
リビングに移動しベビージム&メリーのW使い!
その間にダッシュで朝ごはん
早ければもう機嫌悪くなります。
8時前後
授乳。寝る前以外は完母です。
また機嫌が良くなるので掃除機がけや洗濯機を回します。
8時半
朝寝。といっても寝付くまで30分以上かかります。
縦抱っこじゃないと寝ないのでひたすら抱っこ。そして床に置けないので抱っこ紐して洗濯物を干します。
余裕があればYoutubeみます。
10時
起きる。自然に起きられれば機嫌は良いので一度下ろして遊びます。
12時前後
授乳2回目。夫が在宅で仕事の都合上11時半に昼食を取るので準備して一緒に食べます。
12時過ぎ
スーパーに行きがてらお散歩。本当は寝て欲しいけど最近は周りが見えてきたからか全く寝ず、、
13時
帰宅。
機嫌がよければ夕飯の支度。悪ければ抱っこしてお昼寝にします。寝ぐずり酷いので時間かかります。
16時前後
授乳3回目。
かまってあげられるように夕方までにはなるべく夕飯の支度を終わらせます。
18時
夕飯。夫が一緒に食べられそうなら18時半に一緒に食べます。
グズグズなので大体抱っこしながら食べます。
19時
お風呂。ワンオペなので脱衣所で待ってもらって先に洗う。待ってる時はほぼ100%泣いてます。
お風呂あがりは最近ギャン泣きする時もあります。ドライヤーも何故か泣くようになりました。辛い。
20時前後
4回目の授乳。+ミルク100mlぺろり。
その後寝室へ移動。
夜だけは寝付き悪くないので寝たら床に下ろして私も寝ます。
↑
この間も酷い日は何度も起きます。
↓
3時前後
5回目の授乳。ここから酷いと1時間半ほど寝ぐずり。
床にも降ろせなくなり抱っこのまま倒れ込んで寝る。
↑
この間も酷い日は何度も起きます。
↓
7時起床
って感じです。
日中も姿が見えないと泣く、抱っこしないと泣くなどもあるのでほぼ1日中抱っこしております。
機嫌が良ければテレビを見ていてくれたりしますがもって30分くらいです。
今日も育児お疲れ様です✨
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- 授乳
- スキンケア
- 抱っこ紐
- 完母
- 育児
- 夫
- 遊び
- 洗濯機
- 食器
- テレビ
- 体
- 寝ない
- メリー
- 泣く
- 在宅
- 掃除機
- ベビージム
- オムツ替え
- 散歩
- 寝ぐずり
- グズグズ
- ギャン泣き
- 睡眠退行
- 脱衣所
- 伶香のママちゃん(4歳3ヶ月)
コメント
![ポケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケ
ん?普通の赤ちゃんに見えますよ😊
うちもそんな感じでした🤣
私的には比較的育てやすい方かと思ってましたが違うんですね笑
息子もベビーカー拒否で、8ヶ月ごろになってやっと少しずつ乗ってくれるようになりましたが、それでもすぐ抱っこ!になります😅
奇跡的に1歳半から2歳前まではベビーカー乗ってくれましたが、2歳になりまた全拒否はじまりました😖
![おはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはな
いつもお疲れ様です😭
7時に起こしてなどのちゃんとしたスケジュール組んでる時点で私からしたら凄すぎるしままりん様の事尊敬しかないです😭
普通の赤ちゃんの基準は分かりませんが赤ちゃんって全然違うと思うので各家庭それぞれ大変ですよね笑
いつもお疲れ様です🥰
-
伶香のママちゃん
ありがとうございます💦
一応起床とお風呂と寝かせる時間は決めてます。
日中のお昼寝はバラバラですが😅
おはなさんは自由にしてらっしゃいますか?- 3月9日
-
おはな
私自身朝起きるの苦手なタイプで😂笑
子供が起きるまでは一緒になって寝ちゃってます😂笑
夜寝る時間もバラバラです😂
生活リズム整えて子育てされてる方は本当尊敬しかないです!- 3月9日
-
伶香のママちゃん
私がそうしたいだけなので、すくすく育ってるなら全然いいと思います✨
- 3月9日
![こすもす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こすもす
お疲れ様です!
でも、全然いい方にみえてしまう〜😭
大変って言う子より大変なんて…
お互いがんばりましょう♡
-
伶香のママちゃん
ホントですか?!毎日寝不足だし家事もはかどらないけどこんなもんですかね、、💦
- 3月10日
-
こすもす
寝不足も家事はかどらないのもみんなおんなじですよ〜!
全然普通です✨
なかには寝る子もいるとは思うけど。- 3月10日
-
伶香のママちゃん
このご時世でママ友もいないし心配だったんですけど、それ聞いて安心しました!皆さん大変なんですよね💦
今日も頑張ります!- 3月10日
-
こすもす
大変ですよね💦
よく寝る子の話とかインスタにも多いし、なんでうちだけ…って思うことありましたが、大変な子もたくさんいますよ〜!!
一緒に頑張りましょう♡- 3月10日
伶香のママちゃん
普通ですか?!
今まで夜中何度も起きたり、寝ぐずりしたりしなかったので最近急に大変になった感じがしてます💦
ポケ
そうなんですね!それは今までが良かっただけかもしれないです🤣
うちは夜中何度も起きるのは2歳までは続いてましたよ!2歳すぎてからはだいぶ減りましたが、それでもまだ夜通し寝ることはないです🤣
伶香のママちゃん
そうなんですね💦
これが一時的なものなのかずっと続くのかわからないので怖いです・・