※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃも太郎
子育て・グッズ

赤ちゃんのストレスや環境変化でミルクの飲む量が変わることはありますか?里帰りから帰ってきた赤ちゃんがミルクを飲まないことで不安を感じています。

赤ちゃんは環境の変化はストレスになりますか?またそれが原因でミルクの飲む量が、変わったりするのは稀なことですか?

土曜日に里帰りから帰って来ました。
今まではピジョンとベッタの哺乳瓶を使っていましたがベッタの哺乳瓶で飲むのを嫌がります。
さらにいつもは搾乳をあげていたのですが荷物の整理やらでバタバタしていた為ミルクをあげたら今までは普通に飲んでいたのに三分の一くらい飲んでそこから飲んでくれません。

ならピジョンの哺乳瓶で搾乳を飲ませようとついさっき授乳したのですが、いつもは160くらい飲むのを100で辞めて寝てしまいました。
本人は寝てるので良いのかなぁと思いつつミルクや哺乳瓶の件もあり量はあまり飲めていないのでは…と不安です。
今日から旦那は普通に仕事だし、不安で寝かしつけながら一緒に泣いてしまいました。情けない…
明るい前向きなお母さんでいるのってこんなに難しい事だったんですね。

コメント

❁︎はな❁︎

どんな明るい前向きなお母さんだって必ず悩みはあると思いますよ( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊

環境の変化あると思いますし、お子さんも少しずつイヤイヤすることができるようになったと成長を感じてもいいかもしれませんよ!
確かに飲まないと心配ですが、その他はどうですか?うんちおしっこの量、機嫌など、いつもと違いますか?

あと、お母さんの雰囲気が前と変わったことが一番敏感に感じてるかもしれません!
バタバタしてる、忙しそう、とか、何か心配してる?とか、お子さんなりに感じ取ってるのかもしれませんね( ´•ω•` )!

  • ちゃも太郎

    ちゃも太郎

    コメントありがとうございます!
    機嫌はいつも通りの抱っこちゃんでうんちはけっこう溜め込む方なのにすごい快便です!笑

    成長なのですね…
    受け入れて順応に対処できるよう頑張ります!

    • 8月22日
  • ❁︎はな❁︎

    ❁︎はな❁︎

    嬉しい楽しい感情だけならいいですけど、イヤイヤしたり違う!って怒ってみたり、いろいろな感情も受け入れてあげなきゃいけなかったりしますよね( ´⚰︎` )!
    育児がんばりましょうね🍀✨

    • 8月22日