
1歳の女の子、身長72センチ、体重10キロ。カウプ指数19で肥満だと悩んでいます。食事はしっかり摂取し、寝る前に150mlのミルクを飲んでいます。痩せることができるのか心配しています。
1歳 身長72センチ 体重10キロ
カウプ指数19のおデブちゃんです😢😢
離乳食3回しっかり食べて
フォロミは寝る前だけ150飲ませてます…
脂肪多めでぽっちゃりです😭😭
ハイハイはカエル飛びでずっと移動してます
つかまり立ちはもうすぐしそうです
これから痩せるよと言われますが
本当に痩せますか?😢
肥満ですよね😭😭😭
- 2児mama☆ひな(生後7ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ひまわり
離乳食食べてるなら
フォローアップミルクは必要ないかと、、
あとは動くようになると痩せますよ!

mi♡
うちの子の方が大きかったですがかなりシャープになりましたよ。
フォロミ要らないような気がします…
おデブとか肥満とか思ったことないですし健診でも何か言われたこと一度もないです。
走り回って遊び出すと自然とシャープになりましたよ。
-
2児mama☆ひな
上の方にも書きましたが
麦茶をあまり飲んでくれなくて、寝る前にミルク飲まないと夜中にギャン泣きするので
どうしてもあげてしまってます😭
どうしたら寝る前飲まずに朝まで寝てくれるのか試行錯誤してる感じです…😭😭
私は幼児教育の先生に、お肉つきすぎ!と怒られたのでそれから肥満を意識してしまい…どうしたら痩せるかなぁと悩んでます😢😢
やっぱり走り回ると痩せるんですね!それに期待したいです🥺💕- 3月9日
-
mi♡
習慣化してるんですね!
うちはフォロミをあげずじまいでしたが自然にいらなくなるの待つか量を減らすか麦茶じゃなくてお水とかでもいいと思いますよ。
心無い先生ですね、、!
ムチムチね!とは言われますがそういったことを言われたことは無いです…
子どもらしい体型で私は大きくて心配したことないですし個性や遺伝もあるのでこういうもんだなと思ってますよ!- 3月9日
-
2児mama☆ひな
7ヶ月の頃から完ミだったのでそのままフォロミになった感じです😢😢
白湯とかいろいろ試したのですが、一番飲むのが麦茶なので
日中はできるだけ麦茶渡してます😂!
本当心ないですよね、、
主人が子供の頃大きいので、遺伝もあると思います(T ^ T)
考えすぎですかね、、
フォロミ飲まなくていいように、日々頑張ってみます!
ありがとうございます😭- 3月9日

ワンコ
カウプ指数はよくわからないですが、
体重そのくらいありましたが、
歩き始めて痩せました。
最近またお顔が丸くなってきましたが😂
-
2児mama☆ひな
やっぱり歩き出すとシュッとしますかね?😭😭
少し希望が見えました…😩(笑)- 3月9日

ママリ
フォローアップじゃないといけない理由があるのなら別ですが1歳になったら牛乳に切り替えてってもいいと思います!
1歳の時息子は73.5cm、9.6キロでしたがあまり変わらないような😂笑
赤ちゃんの時はほんとムチムチでしたが今は全然標準真ん中あたりですよ😊
-
2児mama☆ひな
昨日で1歳になったので牛乳デビューしました☺️🎉
でもまだはじめなので少しずつら飲ませていって、フォロミ卒業できるようにします😭
同じくらいの身長体重ですね!
安心しました…ありがとうございます😭😭🌟- 3月9日

はじめてのママリ🔰
一歳前で10キロ超えてました。
2歳で13キロでまだまだ大きめです。
痩せるというより上に伸びていきますよ。
-
2児mama☆ひな
ありがとうございます😭🌟
身長が低めなのに体重がしっかりあるので、肥満みたいで(T ^ T)
身長伸びて欲しいです…!- 3月10日

TAYO
私もカウプ指数?はわかりませんが、72cmの10kgってギリギリ普通体型でおデブちゃんでは無いと思いますよ😊
-
2児mama☆ひな
でもギリギリですよね😭😭
友達の子供と並んでも、2歳の子より大きくて…😢😢
あまり考えないようにします、ありがとうございます!- 3月10日
2児mama☆ひな
わたしも飲ませたくないんですけど、麦茶をあまり飲んでくれないのと
飲まずに寝ると夜中ミルクって泣くんです😭😭😭
だからどうしてもあげてしまって。
小児科の先生に相談したんですけど、夜のミルクはすぐにやめられるものじゃないから欲しがるならあげてと言われたので
あげてる感じです…
必要ないなと思ってるんですけどね😭😭