![たまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高槻市の産婦人科選びで悩んでいます。大阪医科大学附属病院の口コミが少ないため、経験者や選択外の方の意見を聞きたいです。東山産婦人科で検診を受け、大阪医科大学附属病院で出産したいけれど、近隣での対応が可能か知りたいです。
高槻市の産婦人科選びで悩んでいます。
①大阪医科大学附属病院
②東山産婦人科
③高槻病院
この順番で悩んでいるのですが、大阪医科大学附属病院での口コミが少ないので、こちらで出産された方、出産予定の方、選択肢からはずされた方の意見が聞きたいです!
また、可能なら東山産婦人科で妊婦検診を受けて、出産は大阪医科大学附属病院でしたいと思っていますが、里帰りならまだしも近隣でそういうことは可能なのか知っている方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
- たまこ(3歳3ヶ月)
コメント
![こーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こーママ
1月に出産した友人は高槻病院でした。
ただ、1番多く聞くのは東山産婦人科です。院内がキレイだからと話はよく聞きました。
私の周りだけのことですが、医大で出産した友人は1人もいません。
外科で身内がお世話になった病院でしたが、当時の先生にあまりいい印象がなかったので、それ以降、何かあったら高槻病院にお世話になっていました😅
地元が高槻ですが、結婚し他府県に在住していて里帰り出産もせずで、周りからの話しかなく参考にはならないと思いますが😅
![ゆうごすちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうごすちん
次男の時、早期破水したため周産期医療のある高槻病院に緊急搬送され出産しました。
担当の医師はとてもいい先生でしたが、出産当日の助産師は外れでした。
それ意外もそれぞれ子供の入院、婦人科疾患で高槻病院、大阪医大どちらも受診してますが、はっきり言って当たり外れがあります。
デリカシーのない医師、患者の気持ちを全く考えない医師、余裕がなく当たりのキツい看護師、人が多いだけに。
私は幸い主治医には恵まれましたが😊
看護師さん、助産師さんも良い方もたくさんいます。
ママ友が医大で出産してますが、帝王切開だからと言っていました。詳しくは知らなくて。
妊婦検診は出産する病院で受けたほうがいいと思います。出産予定のない妊婦さんは塩対応されるという個人病院もあるそうで…。というか経過が分かっていたほうが安心ですからね。
![ゆんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんちゃん
子供2人いますが、両方とも医大で出産してます。
もともと持病があり、リスクもあったため医大になりました。
現在、建て替え中でキレイになる予定らしいですが、産科病棟は結構古いです!分娩室、陣痛室も割と古めではあります。
(健診で行く産科外来は建て替えが終わっているのでキレイです)
ただ、大きな病院なので何かあった時の安心感はあります!NICUもありますし、MFICUもあります。
食事はやはり個人病院と比較すると普通の入院食になるので豪華ではありませんが、お祝い膳は出ます。
![🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌱
高槻病院で出産しました!(一年半前)
改装されてて綺麗でしたよ!
上の子と旦那を立ち会いしたかったので、分娩台ではなく畳の部屋で出産しました…💦
私は身体が硬いので布団より分娩台の方があってたなぁと…😅(大変でした…)
ただ上の子にすぐ下の子を見せてあげられたからか仲良いです!
個人的には東山産婦人科さんがご飯美味しそうでそっちで産めばよかったなぁと後から思いました!w
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は楢原さんで出産したので、人から聞いた話にはなりますが💧
周りで圧倒的に多いのは東山さんです💙
体重管理に厳しいらしいですが、入院中のご飯も美味しいし産後の骨盤矯正も安く受けられたりとかするそうです🙆♀️
高槻病院は改装されてて綺麗になってるみたいで、順調ならフリースタイル分娩なども出来るみたいで、友達は和室?で産んだって言ってました!
ご飯はthe病院食らしいですが🍚笑
医大はあまり聞かないですが、古くて転院したって友達が言ってました🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
樽原さんで里帰り出産しました!!!ご飯美味しくて部屋も綺麗でした!おやつの時間は飲み物も何種類かあって幸せでした!!
大阪医科大学附属と提携してたような、、、。先生は無口ですかとても優しくて質問したら詳しく答えてくれるし、エコーも細かく見てくれます!みんなご飯美味しさ目当てに来てるて人が多いぽかったです^ - ^
たまこ
返信ありがとうございます!
やはりその2病院が多そうですよね。。
高槻病院はGoogleの口コミで怖い口コミがあって、それがネックになっているんですが、他科でも良い先生多いですか?
こーママ
高槻病院の口コミは見たことないですが、大きい病院にお世話にならないといけないときは高槻病院に行ってました。
ほぼ内科しか受診したことはないですが、私は親切な先生ばかりに当たってますね。
医大で手術をした友人が、数人の研修生に見られながらだったのがイヤだったと話してたので、近くの病院でも医大はそのイメージもあって、あまり行かなかったです😅