![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪医科薬科大学病院で子供の付き添いで入院された方、シャワーはありますか?離乳食の味や口コミも知りたいです。
高槻にある大阪医科薬科大学病院(大阪医科大学附属病院)に、子供の付き添いで入院されたことがある方おられますか?
付き添いの大人が入るシャワーがないという古い書き込みをみたのですが、今もないのでしょうか。
また、子供の離乳食の味が濃いとみたのですが、いかがでしょうか
口コミが少なく探しています。
- ママリ(3歳10ヶ月)
コメント
![🌻花🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻花🌻
2日のみの短期間の付き添い検査入院しました!
シャワーあると思いますよ!(私はタイミング的に利用できませんでしたが、シャワー室?の前に男の子は何曜日、女の子は何曜日と貼られていました!
月齢の小さい子のお母さんが、シャワーしてる間に保育士さんがお子さん預かってるのも見ました😊
うちの子が入院したのは一歳半超えてからで、離乳食ではなかったので、離乳食の件はわからずすみません💦
![ゆうごすちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうごすちん
次男が2、3歳の時に医大に1週間入院しましたが、付き添いの大人はシャワー使えませんでしたよ😓
子供は肺炎でシャワーは使わず清拭だけだったので一緒に入ることもなく。
小児科病棟に空きがなく、他の病棟だったからかもしれませんが…🤔
-
ママリ
コメントありがとうございます!
使えなかったんですね💦
他の病棟だとしても、シャワーなしはキツいですね…😱
コロナで旦那と交代もできなさそうで、不安です。。- 1月13日
-
ゆうごすちん
コロナ禍とはいえ、ご主人となら交代可能なんじゃないでしょうか🤔
子供達が幼児期に何度か入院してますが、子供1人病室に残してというのは難しかったです。保育も子供の状態によっては利用できなかったりすると思います。
私は主人か実母に見てもらってる間に一旦帰宅してシャワー浴びて子供の着替え持って戻って…を毎日してました💦- 1月13日
-
ママリ
付き添いはお一人、となっていたのですが、紙面でみただけなのでちゃんと聞いてみます!
誰かに見てもらってる間に急いで帰ってシャワー、もバタバタしますよね💦
場合によっては実母にも協力してもらおうと思います。- 1月14日
-
ゆうごすちん
そうですね。病院に確認して対策とるのが確実ですね!
医大は覚えてませんが、付き添い食は頼めると思います🤔でも病院食おいしくないので…院内にコンビニとかあるし、そこで買ってましたよ😓- 1月14日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
先月NICUを卒業し、今度入院になる場合は小児病棟になるので見学と説明聞きましたがシャワーは一緒に入れる子供がいる場合は可でお母さんだけは無理とのことでした。近くの銭湯などを利用しなければならないみたいです💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
お母さんだけは無理なのですね😨😨
保育士さん預かってもらって、ささっと入る感じなのでしょうか…
それだと毎日は行きづらいですね💦- 1月13日
-
ちー
たぶんお母さん外出中は保育士さんにお願いすることになると思います。
ネンネの時期の赤ちゃんならナースステーションで見る事もできるみたいですが動いたりするようになってるとそれは難しいのでって言ってました💦
あとはご飯の調達に出るのとかも預けてって感じになると思います😢- 1月13日
-
ママリ
うちはもうすぐ10ヶ月なので、子供がお風呂に入れない場合は保育士さんにお願いするようになりそうですね。
保育士さんもたくさんいるわけじゃなければ、気軽に利用できるわけじゃないですよね💦
ご飯もなるべくまとめて買わないとですね。
付き添い食があると助かるのですが、ないんですね😅- 1月14日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
旦那さんとの交代は例えばこの週はママで次の週はパパって感じで期間を決めてなら可能みたいです。
2日に1回とか頻繁なのは難しいみたいです。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほど🤔数時間だけ交代っていうのは今の時期だと難しそうですね💦
うちはまだまだ母乳中心なのと、何週間も入院するわけではなさそうなので、私が一人で付き添うことになりそうです。- 1月14日
ママリ
コメントありがとうございます!
シャワーあるのですね!
ホッとしました〜☺️
保育士さんに預かってもらえるのもありがたいですね🙏
離乳食は今度聞いてみます!
口コミが全然なかったので助かりましたー!!