
子供の友だちが暴言を吐いたり手が出る場合、親との関わり方に不安を感じることがあります。その子との遊びを避けたい気持ちもあります。どう対処したらいいでしょうか?
正直、子供と一緒に遊んでほしくないな…と思う子がいる時どうしてますか?
息子の友だちなのですが、すぐ手が出たり、「馬鹿」や「死ね」などの暴言もあります。
親はのほほーんとした感じで誰にでも敬語を使うような方です😞
それ故にがっつり叱るというのがないのかもしれませんが…💦
批判もあるかもしれませんが、正直本当に遊んでほしくないですし、これから小学校にあがるのにクラス一緒にならないでほしいとも思ってしまいます😢
- 不器用母ちゃん(10歳)
コメント

ママリ
心配ですよね😭
「叩かれたらいやでしょ?叩かれそうになったら嫌って言ってどこかに逃げてね」と言ってます。
「他のお友達とも遊んでみたら良いよ」と言っても良いとおもいますよ。
不器用母ちゃん
ありがとうございます!
言ってるんですが、誰と遊んでもその子が入ってきます…😞💦
ガキ大将みたいな感じです😭