
1歳の子供が寝る前にミルクを飲んでいて、まだ欲しがるので悩んでいます。皆さんはいつまで寝る前にミルクを飲ませましたか?卒ミルクの卒業方法についてアドバイスをお願いします。
今日、1歳になりました。
卒ミについてです。
現在フォローアップを寝る前に、200飲んでいます。
いちど無しでトライしましたが、めちゃくちゃギャン泣きされてしまいました( ´•ω•` )
まだまだ欲しがるので、寝る前だけあげていますが、飲みながら半分寝てる感じで、飲み終わるとゴロゴロして寝ていきます。
皆さんいつまで寝る前飲ませてましたか?
まだどのように、ミルクを卒業しましたか?
- すみ。(妊娠32週目, 2歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)

すー
9ヶ月頃まででした。と言っても寝る前が18時半で最後でそれが前倒しで夕飯の時間になったのでスムーズでした💦

ユウキ
うちは最近まで飲ませてました😃
飲ませなくなったのも、牛乳、フォロミ自体をあまりのまなくなっちゃって😂
飲むならフォロミや牛乳飲みたいだけ飲ませてもなにも問題ないきがしますよ☺️
飲んだあとにしっかり歯磨きすれば大丈夫ではないでしょうか☺️
-
すみ。
そのうち、もういいーってなりだすのかなぁ( ´•ω•` )
まだ1歳だし飲ませても大丈夫なのですかね( ´•ω•` )
歯磨きしっかりですね!- 3月9日
-
ユウキ
全然大丈夫ですよ!フォロミ自体は栄養補助食品だと思ってるので☺️3歳くらいまであげてていいものですし。
回りが次々止めてったりするとなやんじゃいますよね💦- 3月9日
-
すみ。
鉄分とかってなかなか離乳食だけじゃ補えないし、まだ大人みたいにあれこれ食べられる訳でもないしーと思いまして( ´•ω•` )
そーなんです( ´•ω•` )
麦茶に変えました!とか白湯にしました!とか見たことがあり、白湯にしたら、ブチ切れギャン泣きされましたwww
多分娘にとって寝る前ミルクが安心するんだと思います。
ただ、哺乳瓶は卒業させて行かなくちゃだよなーと(._.`)
可愛いから見ていたい、、、←- 3月9日
コメント