※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんの耳が気になります。耳掃除で中耳炎か心配ですが、症状は鼻水や熱はなく、咳はあるようです。綿棒での掃除は避けるべきです。

生後1ヶ月(51日)中耳炎でしょうか?
耳が乾燥しており、ずっと乳児湿疹だと
思っていたので保湿していたのですが
昨日沐浴後に耳の入り口だけ軽く綿棒
で掃除した所、粘っこい耳クソが取れ
気になって調べると中耳炎と出てきたので
心配しています。
綿棒での耳掃除はよくないと聞いたので
1ヶ月ぶりぐらいに入り口だけ拭い
一応鼻水や熱などの症状はないのですが
昨日は咳を2〜3回していました。
両耳ともこんな感じで、耳クソは左が
すごかったです…

コメント

deleted user

たぶん、羊水がまだ耳に残ってるんだと思います!
なので、3ヶ月くらいは耳垂れもでてくるはずなので、まだまだ様子見ていいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羊水がまだ残ってるんですね!
    もう少し様子見でいようと思います!

    • 3月9日
はじめてママリ🔰

うちもこんな感じです🌀
綿棒でわると、オレンジ〜黄色いの付きます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですか!
    こんな赤ちゃんから取れるとは思えない物でびっくりでした…

    • 3月9日
 りさ

耳鼻科で聞いたのは中耳炎になるのは半年前後からだそうです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?!
    ネットには1ヶ月ぐらいでも中耳炎と言われた方がいたみたいで検索魔になってました…

    • 3月9日