※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おれんじ
ココロ・悩み

2歳8ヶ月の息子の発達について不安を感じています。言葉の遅れや行動に特徴があり、普通なのか心配です。様子見でも大丈夫か相談したいです。

2歳8ヶ月の息子についてです。
発達障害ではないかと不安になったり、言葉が増えてきて安心したり、そんなことを繰り返しながら今に至ります。
本心は、普通の子だったらどんなにいいだろうと思っています…
ですがやはり調べれば調べるほど当てはまる所が多いです。
このまま様子見でも大丈夫かどうか聞きたいです。

・逆さバイバイ(2分の1の確率です)
反対!と言うと普通のバイバイになる
・気に入らないことがあるとキャーというような声をあげる
・言葉が遅い(3語文が出ていますが発音が不明瞭で親にしか分からない言葉だったりします)
・自分のやりたいことを止められたりすると寝そべって反抗する
(あと一回で終わり!と言うとスッとやめることがあります)
・外で走っている時に靴が引っかかりコケることがある
・イスに長く座れない(ジュニアシートは問題無いです)
・外で名前を呼んだ時に聞こえていない時がある
・自分の興味があることしか答えない
・慣れない場所でじっとできない、暴れる

細かいことを言えばあと何個かあるのですが、もしかして普通なのではないか?と思うところは
・外でダーっと走って行ってもチラチラ親の方を確認しながら動くところ
・怒られた時には困ったような顔でごめんねと言える
・クラスのお友達や公園などで出会った子にも興味があり、一緒に遊ぼうと言ったり真似をしたりする
・児童館に行くと施設の人に話しかける
などです。

可愛い息子のの個性をマイナスに捉えることはいけないと分かっていますが、頭では分かっていても気持ちがついていきません。


コメント

こけこ

心配されている部分を読んでも、そんなに強い特性が出てるようには感じませんでした。年齢的なあるあるが多いように思います。
逆さバイバイを反対と言われたら直せるというのも言葉の意図を理解していますし、言葉も心配なほど遅いわけではないと思います。

私は読む限り、心配しなくていいのでは?と思いました。

  • おれんじ

    おれんじ

    コメントありがとうございます。
    逆さバイバイについて調べていると、発達障害の典型的な例であるような記事もあり不安になってしまいました。
    様子見で行こうと思います。温かいコメントありがとうございました。

    • 3月9日
らか

そんなに遅れているように全てにおいて感じません💦多動とかを疑われてるんですかね?本当に多動であればジュニアシート座れません😅発語も遅い子ならまだ話さない子もいます💦まだ心配しすぎなくて良いのかなと思います😊心配であれば3歳児健診で相談すると良いと思いますよ☀️

  • おれんじ

    おれんじ

    コメントありがとうございます。
    同じクラスのお友達と比べた時に息子だけが浮いていて不安になっていました。多動であればジュニアシートに座れないとのこと、ホッとしました。ありがとうございました。

    • 3月9日
もりえ

過去の投稿にコメント失礼します💦
実はもうすぐ2歳8ヶ月の息子がこの投稿に書かれている内容とほとんど同じ行動をし、私も毎日発達障害ではないかと不安に思っています😢
その後、お子さんの様子はいかがでしょうか?
差し支えなければ教えてくださると嬉しいです💦