

ほのか
空気に砂糖入ってる?ってくらい体重増えますよね笑
私は糖質オフで乗り切りました!
シャトレーゼに糖質オフのパンやチョコなど売ってあります。
朝食のパンは低糖質のもの、オヤツはナッツ類やスルメにかえました。
でも、チョコパイとか食べたいですよねーーーー!!!

しろ
もう増えちゃったものは仕方ないので現状維持で落とすことはしないで〜って言われましたよ😭😭
私は朝昼しっかり食べて夕飯はほんとちんまり、19時以降何も食べてないです😭
でもおかげさまで来週8ヶ月、6ヶ月の時にプラス6キロから変わらずです!

あるみ
おすすめの運動はやはりウォーキングですね。
1人目の時は、ウォーキング始めたら、体重の増加がマシになりました。
今は午前中に公園、夕方お散歩に子ども連れて行ってますが、行かない日は体重増えやすいです。
夫がいる日は、寝る前に軽くストレッチしてます。血流良くなって、代謝上がらないかな?って思ってます。

り
無理な食事制限をしなくても
軽い食事制限で全然増えなくなりますよ!
食事3食サラダ中心、お肉や魚などおかずもちゃんと食べて、お米はお茶碗半分くらいにして、麺類やパンなどはほとんど食べないで、お菓子やジュースも控えれば急激な体重増加は収まります!
私も体重増加酷くて何回も病院に怒られて食事の指導までされて
何とか食事制限頑張ったらほとんど増えなくなりました!
お米も甘いものも大好きなのでかなり辛かったですが🥲
後は食べる時間も気をつけないといけないです!
19:00前にご飯済ますなど🙆🏻♀️
ちなみに私は上の子12キロ、下の子14キロ増えました😹😹

ママリ
妊娠前運動の習慣があったかないかでも大分違うと思いますよー!
妊娠前私は結構筋トレして筋肉貯金箱あったので代謝もわりとよく軽いウォーキングで体重落ちました。
もし妊娠前運動の習慣なければお腹に負担にかからない筋トレからしたほうがいいと思います。背中とか二の腕とか、、
お腹大きくなって負担かかってくるのに基礎の筋肉がついてない人ががっつりウォーキングとかすると重くなった体に負けてあちこち痛めちゃいますよ💦
安定期の今のうちはマタニティビクス系の筋トレおすすめです。
コメント