※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園の対応に不安があり、入園時期を悩んでいます。保育士や保護者の方、園児との関わりについて教えてください。

保育士さんやお子さんを保育園に通わせている方に質問です。
今年中から来年にかけて保育園に入園し、仕事復帰しようかと考えています。私の住んでいる地域は大きな市でたくさん保育園があり去年の待機児童も0人で、場所を選ばなければどこかに入園できる状況です。しかし、保育園の体制について気になることがありました。通院のため一時保育を利用したいと市が経営している保育園に電話したところ雑な対応を取られました。今までも何度か利用したことがありますがその度に先生の対応にモヤモヤしたり、連絡事項が伝わっていないことがありました。他の園に一時保育をお願いしようとすると今年度は予約でいっぱいで来年度からなら予約ができるということでした。コロナの影響で一時保育はやむを得ない理由を除いては利用出来ませんし、どこも人手不足なのかなと感じました。実際私も看護師をしているのですが、日々の業務に追われて患者さんの個別性に対応出来ず、寄り添えていないのが現状です。場所にもよると思いますが、保育園も人手不足で忙しくなかなか園児一人一人と向き合えないことってありますかね?また、子供を保育園に預けている方はこんなにも先生や園の対応で悩んだりするものなのでしょうか?私が気が小さい性格で気にしすぎなこともあるかと思うのですが、家庭保育が出来るので保育園の状況によっては入園の時期を伸ばすことも考えております。皆さんからのたくさんの意見をお願いしたいです。

コメント

さーーな

うちは上の子が保育園に通ってて、来月から下の子も同じ保育園に通います。
一時保育は利用しませんでしたが、連絡事項が伝わってなかったりはたまにあります。

コロナ禍でも園児一人一人に接してくれてます!

ぱんだ

生後6ヶ月から娘を保育園に行かせており、私自身元保育士です。
対応に対して不信感がある園は避けるのがいいかもしれません。
個別に対応する保育士もたくさんいます。ですが全員ではないですね。それは働く側としても預ける側としても経験したので出来るだけ方針などが合う保育園を選ぶことをおすすめしますが保育園は選べても担任は選べないので対応に悩むことが無くなるとは言いきれません。
ある程度割り切らなければならないところもありますのでまだ子どもが小さくて気になることが多いのであれば入園を先にするのもいいと思います😊