
赤ちゃんに塩水は大丈夫でしょうか?義母が勧めるけど心配です。預けた時にやっていないかも心配です。経験のある方、教えてください。
相談に乗ってください。
生後4カ月半の赤ちゃんを育てています。
最近歯がむずがゆいのかよだれをプープーだしたり、物をカミカミします。
それをみた義母が、塩水を綿棒で奥歯にぬるといいと言ってすごく勧めてくるのですが、赤ちゃんに塩分って大丈夫なのでしょうか…?今まで聞いたことなくて💧
まだお茶とかも飲ませてないのに少量にしろ塩水って心配です。
また、赤ちゃんを預けた時とかにやってないか心配です。
問題ないのならいいのですが💧
経験ある方おしえてください!
- ももヾ(´ω`=´ω`)ノ(8歳)
コメント

RH
歯が生えてくるからやってるんですよね?
カミカミのおもちゃとかにした方がいいですよ!
塩水はありえないです💦

lmm
塩分って肝臓だか腎臓に悪くないですか?
離乳食始めたばかりの子でも塩分は
取らないのに ダメだと思いますよ
所謂昔の育児の仕方なのでしょうか..
うちの子も最近歯が痒そうなので
歯固めを与えてます
-
ももヾ(´ω`=´ω`)ノ
お返事ありがとうございます!
そうですよね。
少量にしろよくなさそうですよね(´・_・`)- 8月22日

リーちゃん
赤ちゃんに塩分をあえて与える必要はないと思います😥
離乳食でさえ、味付けは後期になってからなので。。😓
ウチは色んな種類の歯がためとか、ペットボトルのおもちゃとか噛ませてますよ(゚▽゚)
最近は歯ブラシかみかみしてます😑
-
ももヾ(´ω`=´ω`)ノ
お返事ありがとうございます。
たしかに、離乳食ですら味無しなのに…
また今度言われたらやんわり拒否しようかな…- 8月22日

サクラ
古い風習は無視でいいと思います。
歯が生えてきて痒いんだと思いますよ(^-^)歯固めみたいなカミカミするおもちゃをあげてみてください❗😃
-
ももヾ(´ω`=´ω`)ノ
お返事ありがとうございます!
カミカミのおもちゃで十分ですよね。
言いづらいので夫に言ってもらおうかな…- 8月22日
ももヾ(´ω`=´ω`)ノ
カミカミのおもちゃは先日かいました٩(●˙▿˙●)۶
やっぱり塩水はだめですよね…いない間に勝手にやってたぽくて…夫もその場で言ってくれよ!て思いました…
RH
え…笑
旦那さんに止めてもらった方がいいですよ💦
ももヾ(´ω`=´ω`)ノ
びっくりですよね…
今後離乳食とか始まったらアレルギーとかあるしかなり慎重にやろうと思ってるので更に心配です…