※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

育休延長についての手続きで困っています。会社から必要な書類が変わり、どうすれば良いか迷っています。

育休延長について相談です🙇‍♀️
5月生まれです。

私の住む市では、
途中入園希望でも入園申し込みは10月でした。

事前に市役所に相談に行ったところ、
(延長希望の旨を正直に話しました。)
申込をしなくても、入所不承諾通知は出せるので、
育休終了の1ヵ月前くらいに書類を取りに来てくれれば良いと言われていました。
むしろ、本当に入りたい人にまわしたいから、申込しないで欲しいって感じでした。

最近、会社から育休延長についての書類が届き、
確認したところ、
通知書の他に、受理印のある入所申込書の写しが必要とのことでした。

事前に会社からもらっていた書類には、
必要書類は入所不承諾通知書としか書いてありませんでした💦

実際には10月には申込していないので…
今から申込をして、その写しを提出すれば良いのでしょうか?
どうすれば良いのか困っています。。

すみませんが、
わざと落ちる事についての批判はおやめください🙇‍♀️

コメント

deleted user

5月の途中入園申し込みは間に合いますか?

  • ママリ

    ママリ

    途中入園の申し込みは間に合います!

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それならその申請すれば問題ないと思います👍

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!!
    教えて頂きありがとうございます😭

    • 3月8日