旦那が義兄や義母から隠れてお金を借りることに困っています。隠れて貸し借りをやめるように言ったのに、義母がその行動を理解せず、私に対して不満を言ってくることに苛立っています。どうしたら良いでしょうか。
以前に旦那が隠れて
義兄やら義母から借りて大揉めして
その際に義兄と義母に隠れて貸さないでと
義兄に関しては嫁に隠れて義母に借りてるので
これからも隠れて旦那に貸すようでしたら
義母から借りてることを嫁に言いますよと言ったんですが
義母にあったら
また義兄からお金貸してと言われたと
だから、わざと旦那に借りたら?といったと
そしたら私がめんどくさいうるせーからだめだと
嫁に言われると言ったらしく
それに対して義母もわかると言ったと
いや隠れて貸し借りやめろと言ったのに
言葉の理解できないの?と
それにたいして義母もわかるの意味がわからないし
それを私に言ってくるのも訳分からないし
ほんとに会う度に腹が立つ。
助けて〜🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
am
コメント失礼します。
元旦那も私に内緒で義母からお金借りてました。
離婚する直前に知り、更に離婚したくなりました💦
お金にルーズな人は一生治らないです…。
御家族揃ってルーズなんでしょうかね💦
借りる方も、まずは奥様である主様に相談するのが1番なのに、親、兄弟を頼っている時点で意味不明ですし、それを許して貸してしまう方にも問題があると思います。
コメント