
妊娠中のつわりや産後の不安障害に悩んでいます。家に帰るか、実家にいるか、新居を買うか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
意見ください。
厳しくても大丈夫です。
妊娠してからつわりが始まり嘔吐恐怖症で廃人になったわたし
何も食べれず飲み物も飲めないぐらいひどく
実家に去年の4月に帰りました。
ずーっと面倒みてもらいましたが安定期までは毎日ねたきり。入院も何日かしてます。安定期すぎても嘔吐恐怖症のわたしは食べたらまた吐くんじゃないか食べれないんじゃないかという不安から食べ物がほとんど食べれなくなりました。唾液つわりのような常に口の中の気持ち悪さもあり後期では胃が圧迫され胃酸があがりすぎて吐き気がとまらず後期もほとんど飲み食いしてませんでした。なので産む前日は妊娠前より痩せ細り手足はガリガリ
体力もなく自分の力で産めないと思い帝王切開を希望し帝王切開で出産しました。産んでからはつわりがやっと終わった!とおもい産院では毎食ご飯が食べられました。ですが退院した瞬間
実家にまた戻りましたがまた体調が悪くなり
食べられなくなりました。胃が気持ち悪い感じ、腸がずーっと動いてる感があり食べられず、消化器内科受診すると産後だから疲れやストレスだといわれ薬をだされましたが
なかなか治りませんでした。産後1か月してからだんだん外に行く機会が増えました。するとある日突然。外に行くと不安になりスーパー、薬局、どの施設に入っても吐き気や動悸がするようになりもう耐えられないと思い心療内科を受診しました。
不安障害、摂食障害と診断されました。薬を飲んだ最初は
ある程度買い物についていったり不安が取り除かれていました。
ですが薬が慣れていくうちにまた違う薬になったり薬があわなかったりを繰り返し生理が1か月で再開したりして
何度とも治りかけてたのがぶり返し今まだ症状が酷く、
何もやる気がおきなかったり、ご飯が食べれなかったり、
外に行く気がしない、病院に入るのが不安になり
入ると動悸吐き気やそわそわしてでたくなる感じが襲ってきます。薬で抑えられない不安です。主治医の先生からは絶対治るからといわれますがよくなったり悪くなったりを繰り返してます。
生理も不安定で2か月遅れて今日四日目です。気分がいつもよりどんよりしてます。こんなんだからまだ家に帰れず
まだ里帰り中です。私的には家に帰りたいんですが
このまえ主人の休みのときに二日だけ家に帰りました。
一年振りということもあるのか自分の家なのにそわそわして
不安で不安でたまらなくなりました。
お薬をのんで不安は和らぎましたが二日間食欲不信でほとんど食べれませんでした。不安が強いとよけい食欲がでません。
だいぶ体重がもどりましたがそれでもまだ前の体重までいってません。家も新居を買うことを検討していてそのタイミングで
家に私がもどるか。もしくは今の家にもどってから慣れてから家を買ってもどるか。もしくはまだ実家にいたほうがいいか。
私の中で凄く葛藤してます。
主人はまだ実家にいた方が良いといいます。
なんでかというと私が急に体調崩すと赤ちゃんがみれなくなることがあるし一人にして夜まで過ごせるか心配だからといわれました。私もそれが一番不安です。泣いていても世話できないくらい
急にしんどくなることがたくさんあるからです。そういうときは
いまは実家で母が仕事をしていないのでみてもらってます。
ですが家に帰ると私しかいません。主人は帰りが遅く9時以降になります。それでワンオペできるのかそれが不安なんです。
でも実家にもう一年もいてこんな人なかなかいませんよね。
私も早く帰りたいし主人には申し訳ないと思ってます。
もし私の立場なら
どうされますか?
家に帰りますか?それともなおるまで実家にいますか?
新居を買ってから家にかえりますか?
意見が聞きたいです。
- ゆめ(4歳5ヶ月)

退会ユーザー
私は別の病気で、しんどくて子供の面倒見られなくなってました。
訳あって実家には帰ってませんが、旦那が何ヶ月か仕事休んでくれて面倒みてくれてました。
旦那さんが実家に居ていい!と言ってくれるなら帰った方がいいと思います😥

ねね
つらいですね💦
よく頑張っているなーと思いました!
実家に居ても良いと思います!
ワンオペ育児大変ですし、頼れるなら実家に頼るべきだと思います!
今のまま帰っても
不安で、そわそわしてしまうなら
新居ができてからでも良いのでは?
と思います!
多分今の家で慣らしても
また新居でそわそわしちゃうんじゃないかなー❓と思うので
どうせなら一回で済ませた方が楽ではないですかね❓💦💦
子供産む前に摂食障害と、パニック障害になったことがありますが
あの頃本当にしんどかったです💦
無理なさらないようにして下さいね💦
-
ゆめ
摂食障害とパニック障害どのように治療していったんでしょうか??
やっぱり薬ですかね、、、
いまもお薬飲まれてますか??- 3月8日
-
ねね
今は飲んでませんがその時は飲んでました!
ただ薬が強すぎて、常に眠くてその頃の記憶があまりありません💦💦
うつ病も発症していたのでその薬が強かったのかもしれません💦💦
その後
薬を無断でやめ(⇦真似しないでください)
しばらくしたら落ち着きました^_^
私には薬は合っていなかったんだと思います💦- 3月8日

はじめてのママリ🔰
ご主人がまだ実家にいた方が良いと言ってくれてるなら私だったら実家にいます。
まずはお体を治すことが重要かと思います。
しっかりと治して自分の中の不安が和らいでからお家に戻られてはいかがですか?
体はほんとに大切です。
-
ゆめ
ありがとうございます。
やっぱり体が一番大切ですよね。
何が不安なのか自分でも漠然としててわからないのですが
不安なのはたしかです。ソワソワするのもたしかです。- 3月8日
コメント