※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを集中して飲ませる工夫についてアドバイスをお願いします。

ミルクを飲む時の集中力が続かない場合、どうしたらいいと思いますか??

座って飲んでも、寝て飲んでも、寝返りしようとしたり動きたがってしまいます💦
数十ml飲んだらそのようになってしまい、困っています。
同じようなお子さんのいる方、ミルクをある程度集中して飲んでもらうために何かしている工夫はありますか??

同じような体験をされている方、アドバイスお願いします😣💦

コメント

deleted user

遊び飲みかな?と思いました😌
うちも遊び飲みや飲みムラにその頃すごく悩みました😂
絵本を見せながら、動くおもちゃを見せながら、アニメをテレビで見せながら、キッチンやお風呂場や玄関や寝室など普段と違う場所で飲ませたりと、気を紛らわせてやってました🤣
うちはドラム洗濯機ですがそれがたまたま回ってる時にそこに行って飲ますとよく飲みました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます〜!
    遊んでるんですね😂
    私も、おもちゃや本をちらつかせ、変顔したりして何とか飲ませ続けるんですが…
    量も多いのでなかなか続かず💦
    今からこんな集中力なくて大丈夫かなと思ってました笑
    やっぱり他に集中を向けさせて飲ませるくらいしか方法はないんですかね💦

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当ミルク飲ますの大変ですよね😢
    最後まで自分で持って飲むこともありませんでした🙃

    離乳食の進みはいかがですか?🍚
    私は離乳食頼みでその頃からやってました!

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今のところ自分で持つ様子はないです🤣笑
    離乳食は1日2回にしているんですが、量も多くないので、そこからの水分はあまり期待できないしなぁ…と思ってミルク頼みです💦😣
    テレビやら場所変えたりやらして頑張るしかないですね笑

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルクと離乳食足して200を目安にと保健師さんに言われたので、離乳食100g食べたら100ml飲めたらOKです!
    たくさん食べたらミルクが楽でした😂👍

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!😳
    早くたくさん食べてもらえるように頑張ります💪笑
    情報ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 3月8日