
支店長に自転車通勤を相談し、許可をもらったが不安。連絡タイミングや内容が気になる。復帰前に自転車で出勤予定。どう伝えるべきか。
職場復帰の日にちを本社の総務の方と相談し
私が所属している支店の支店長に電話したのですが、、、。
仕事帰りに保育園、スーパーに寄ることを考えて
自転車通勤を希望しました。(今までは電車)
許可をもらいましたが
危なくないか?何かにぶつけたときとかの保険とかは
どうするの?と言われて、
まあそっちの方が便利なんだろうけど、、、
みたいな感じで電話がおわりました
①電車だと自転車より時間がかかるし
不便なので考えてないのですが、
どうしたら理解していただけるでしょうか。
規約としては自転車通勤可能みたいですが
心配させてしまっているようで💦
②電話の切り側に、
じゃあまた直前に電話してと言われました。
わたしとしては職場復帰の4月までもう
連絡必要ないかと思っていて焦りました💦
何を電話で伝え、いつ電話するのがいいでしょうか??
4/10復帰予定です。
復帰数日前に慣らし保育順調なので出勤日変更なさそうです!
いろいろ考えて自転車でいこうと思います!と
伝えればいいでしょうか??
みなさまならどうしますか?
- ままり(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)

キャサリン
多分、普通に心配してくれているんですね💦
基本は、自転車通勤で雨が酷い時は子供さんも危ないんで電車通勤にしてもいいですか?はどうですか?

はじめてのママリ🔰
②の 直前に電話してが わからないですね。。
考え直して答えをくれってこと??
ちなみに自転車の通勤距離はそんな心配する程遠いんですか?💦
納得させる為に、自転車用の月500円くらいの保険に入るか
会社規約で自転車通勤可能なんだったらもうそのまま直前に「4月10日から予定通りよろしくお願いしますー!通勤の件はやはり自転車にします。電車だと登園しずらいので。では失礼します!!」でもいい気がします笑

Kotori
自転車通勤認められてるなら大丈夫じゃないですか??
もし不安なら個人的にも自転車保険とか入ったり。。
電話は復帰日の2-3日前にでも慣らし保育も順調なので、ー日からよろしくお願いします!だけ言って、自転車のことは触れないのはどうでしょう??

ママリ
丁寧に対応してくれる良い会社だなと思いました。
復帰前の連絡も、直前で復帰日の変更もあるかも?と考えての配慮の1つかなと思いますので、ただ心配してくれてるだけな気がしますよ(^^)
なので、返答は、ままりさんのお考え通りでいいと思います。
ちなみに、自転車保険は、最近の自転車事故の賠償金高いので、入っておいた方がいいと思います。

♡yume♡
会社規定で自転車通勤可であれば問題ないと思います。
何かにぶつけたときの保険って、ぶつけた相手や物ときの賠償の心配なのか、ままりさん親子のケガの補償の心配なのかよくわかりませんね。
後者であれば良い上司ですが、前者であればきっと自転車通勤は正直やめてほしいってことでしょうね…
今は自転車乗る方は通勤通学に関わらず、個人賠償保険に入るのが当然だと思います。
コメント