コメント
k
うちは、2人ともそうだったのであるあるだと思っているのですが、どうなんでしょうか😂💦
下の子は今も逆さまで見ているときあるし、上の子はさすがにもうないですが、3歳頃でも時々逆さまで見ていた記憶です💦
k
うちは、2人ともそうだったのであるあるだと思っているのですが、どうなんでしょうか😂💦
下の子は今も逆さまで見ているときあるし、上の子はさすがにもうないですが、3歳頃でも時々逆さまで見ていた記憶です💦
「月齢」に関する質問
生後1ヶ月の男の子なのですが、鼻づまりと咳の症状があって、上の子の移ったと思うんですけど💦 鼻がぴーぴー言ってて息するのが苦しそうで、咳も痰がらみの咳をコンコンってしてるのですが、市立病院に電話かけたら、そ…
生後2ヶ月ベビです👶🏻 入浴後 授乳し20時には寝室に向かって眠ります 少し前までは2-4時間で泣いて授乳していたので特にアラームをかけることはありませんでした ですがここ数日はぶっ通しで6時間くらい寝ています 次…
保育園の服装について! 10月から保育園に通い始めた、今月齢8ヶ月の子がいます! 最近寒くなってきて、これからの季節の保育園の服を買い足そうと思ってるのですが、何がいいのか困っています💦 トップスは薄めのロンT、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
同じ方がいらして良かったです😂
調べると自閉症とか出てきて、え!?と思ってしまって😥失礼なんですが、お子様成長はどうですか😭??
k
上の子は少し発達の遅れを気にしたことはありますが2歳半、3歳半検診と特に問題なしで、今保育園に通っていますが指摘されたことなどないです😄絵を描くときも、今はしっかり上下正しく描けてます!
下の子は発達に関して気になるところはないので、、本当にただ単に、上下あまり気にせずみていただけなのかな…?と思っています💦
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます❗️
私もまだ2語文が1.2個しか出てなく遅いのかなーと気になっていたところで、そのようなお話を聞けて安心しました😭
私もまだまだ文字の判別や上下の認識ができてないだけだと思っていて、先程ここで発達の事で絵本を上下反対で見ると言った投稿がありまして、え!そうなの!?時になってしまいました😭
気にしすぎないようにします😭!