※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

20代前半の女性が、月経の経血が少なく不安。ストレスや子宮の壁の厚さも気になる。産婦人科を受診すべきか相談。

月経に関しての質問です。

20代前半なのですが、ここ2ヶ月ほど月経の経血が少なくて不安です。

色々調べていく中で子宮の病気やストレスが関わってくると知りました。

去年の12月後ろ就職活動が難航し、月経が3ヶ月来ないことがあり不安になり産婦人科を受信しました。
その際は、子宮頸がんなどは見当たらず
子宮の壁が少し厚いねと言われました。

ストレスに心当たりが大いにあり、
関係は今も良好なのですが、就職をきっかけに彼となかなか会えなくなり、寂しさと
1月に晴れて就職し、なれない職場で心身ともにやられているのは事実です……🥲

産婦人科を受信した方がいいのでしょうか?

コメント

Mio

私は同居のストレスで多嚢胞になりました💦
ストレスとか解消したいのなら産婦人科じゃなくて相談の方がいいと思います。
子供が欲しい生理周期整えたいなら婦人科で見てもらった方がいいですよ!