※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぬ🐶
子育て・グッズ

娘が頻回授乳で夜中も起きてしまい、困っています。みなさんはどう対処しましたか?断乳までの耐えるしかないでしょうか?

二人目が頻回授乳の方、ねんトレとかしましたか?😅

娘が未だに2-3時間おきに起きて授乳寝落ちです。授乳せずにトントンしてもギャン泣きで、上の子&主人も一緒に寝てるのでほどほどにして諦めてしまいます。

あんまり泣かすのも出来ないし、夜中抱っこして延々ゆらゆらしてたら昼間体力持たないし😂(上は自宅保育&お昼寝しないので)

みなさんどうしてました?断乳まで耐えるしかないですかね。。(笑)
息子は朝まで寝ることあったのに、娘はまだ一回もないです🤦‍♀️

コメント

きなこモチ

おしゃぶり、とんとん、子守唄でギャンギャン泣いてても抱っこせずに寝かしつけしてます。
昨日は20分くらい泣いたりまどろんだりしてました。
寝かしつけ前はミルクたっぷりあげてます。
9時ごろ寝て2時ごろおっぱい飲んでそのまままた寝て6時ごろ起きるようになってきました✨

でも1人ひとり個性があると思うので
それでも寝ない子は寝ないって聞きます💦
添い乳はどうですか?
友達は添い乳してたらしく、やりにくくないかと聞いたら
あれば慣れだと言われました。

自分にとって1番いい寝かしつけ方法が見つかるのか1番かなと思います!
初めての子供だったとしたら泣いてるのに抱っこしないなんて出来なかったらうなって思います😅

  • いぬ🐶

    いぬ🐶

    コメントありがとうございます!
    うちもちょっと前まではセルフねんねだったりトントンで寝てたのですが、寝返り覚えてから全然収まらなくて😂

    でも確かに一人一人の個性ありますよね💦
    添い乳は胸が小さいので体勢がつらくて、、(笑)

    今は授乳すれば寝てくれるので、頻回でも頑張ろうかなと思います😂
    私も1人目は永遠抱っこしてました😂

    • 3月8日
もか

うちは少し前まで朝まで寝てくれてましたが、4ヶ月から睡眠退行なのか1-2時間おきに起きて授乳してます。同じく上の子いるのでギャン泣きさせるわけにもいかず、今はおっぱいですぐ寝てくれるので、ひたすら授乳してます。そのうちまとまって寝てくれると思いつつ、何とか続けてます。うちもトントンや抱っこは無理でした。

  • いぬ🐶

    いぬ🐶

    コメントありがとうございます!
    やはり睡眠退行ですかね、、うちも今のところ授乳ですぐ寝るので、とりあえず続けてみようと思います😂
    私じゃないと寝ないってなるとな、、と思ってましたが、どっちにしてもパパ見知りなので😂

    • 3月8日