![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの行動について相談です。他の子供はYouTubeで優雅に過ごしているのに、自分の子供は抱っこが必要で部屋を歩き回ることが多いです。赤ちゃんは普通、抱っこしなくてもおとなしいものなのでしょうか?
子どもが産まれてのルーティーンやってるYouTube見てると、みんな優雅に朝ごはんや買い物や、赤ちゃんと離れてゆっくりソファに座ってます。
私、赤ちゃんが産まれて一度も優雅に朝ごはんやゆっくり椅子に座ったことがありません☀️😵💦
赤ちゃんによるのでしょうか⁉️
うちの子は、ずっと抱っこでしかも抱っこだけでは泣くので寝てるとき以外はずっと部屋を往復で歩いてました(^o^;)
けど、YouTube見るとミルクやおむつ替え以外はずっとベビーベッドなんです。
それだけで判断したらいけないですが、私はずっと抱っこだったんで寝るとき以外はベビーベッドでおとなしくなんかしてくれませんでした(>_<)
しかも買い物もベビーカーにおとなしく乗ってました。
1歳過ぎるまでベビーカー乗せようもんならギャン泣きだったんで、それもビックリで💦
けど思い返したら、抱っこしてもずっと泣く子だったんで姑に、普通は新生児やとミルクとおむつ以外のときはスヤスヤ寝るのにこの子おかしい!って言われてたような、、、
赤ちゃんって普通は抱っこしなくてもおとなしいんですか⁉️
- はじめてのママリ🔰(8歳)
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
あーゆー人は
そうゆう風に見せるのが上手いだけですよ
切り取り切り取り場面で、お利口なところだけ載せてるんですよ〜
うちも、ずっと抱っこですよー
抱っこでご飯も当たり前でした!
自分がボロボロ、クタクタなのなんてほとんど載せないし
それを見たいと思う人もいないと思います
YouTubeやSNSってそういう世界だ!と割り切る方がいいです😊
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
うちは2人とも放置でOKでしたよ!
特に上の子は1日に1回も泣かない子でそれはそれで心配しましたけどね。笑
下はそれなりに泣きましたけど、お腹いっぱいにしとけばおとなしかったです。
赤ちゃんの性格ですね〜^_^!
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
YouTubeはそう言うイージーモードな人しか載せてないだろう、と個人的には思ってます笑。
とは言え、そこまでいかなくても別に立って歩いて抱っこしなくても泣かない子は泣かないです😃
上の子は抱っこしておけば大人しかったし、下の子も抱っこか、お昼寝布団にゴロンで大人しいです。
産後の新生児室ですらよく泣く子とそうでない子がいたので、赤ちゃんによる個人差大きそうです💦
コメント