※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

娘が夜10時間寝るようになり、朝オムツから漏れることがあります。同じ経験の方いますか?

最近夜長く寝てくれるようになりました。
皆さんどのくらい寝てくれてますか?
娘は長くて10時間です。
そして、長く寝てくれるようになったら
毎朝オムツからおしっこが漏れています。
恐らく寝てる時に動いてるのでオムツがずれて
いるようです。
同じような方いますか?

コメント

deleted user

長く寝てくれるの、
ホントにありがたいですよね😆💕🙌

うちは、3ヶ月のときではないですが、
朝方、おしっこ漏れする時期ありました。
Mサイズの頃です。
きっと、キャパ?吸収?オーバーかなぁと思いました😂
うつ伏せ寝ばかりするので、前がパンパンなんです🤣
なので、夜だけマミーポコで大きめを付けていました🤣
まだテープでしょうか??
テープなら、夜だけパンツとかにしたら、どうでしょうか??🤔

うちの子もよく寝る子で、
2ヶ月で10時間、
3ヶ月で12時間
夜通し朝まで寝てました😂

  • ぴ

    最近やっと長く寝てくれるようになってとても助かります❤️
    やっぱり吸収オーバーかなーと思ってました😂😂
    いま6000gくらいでまだS使ってます!パンツのほうが吸収してくれるんでしょうか?
    ここ3日毎日お漏らしで朝寒い中裸にして着替えさせるの可哀想で😂😂
    なにか対策ないかなと思ってました。
    夜だけパンツやってみます!

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    動いているとも言われたので、パンツタイプの方が、漏れにくいと思いまして😊
    どちらにしろ後々、Mサイズは使うので、今は夜用としてサイズアップしたものを使ってみてもいいかもですね😊

    • 3月8日
ぽん

上の子は2ヶ月すぎから12-13時間寝してました😴
下の子も2ヶ月あたりから10時間寝です😴

寝てくれるの本当にありがたいですよね😍

2人とも寝る時はサイズアップしたオムツにしてます☺️
ズレるのが気になるなら夜だけパンツタイプに変えるのも手かなと思います!!

deleted user

すごい…まったく寝ません😄10時間とか寝るなんて…もはや儚い夢です…😇

でもわたしも夜は9時間くらい替えません。娘は三時間ほどでおっぱい欲しくて起きますが、寝ながらあげてオムツ替えはしないで朝までそのまま(笑)
メリーズかムーニーなら漏れませんけどね🤔
パンパースは漏れる!

はじめてママ

生後3ヶ月で10時間も起きずに寝てくれるなんて素晴らしい🥺✨

漏れるのが背中側なら深さのあるおむつに変える、足側ならパンツタイプに変えてみるといいかもしれません。
後うちの子の場合服をサイズアップしたら漏れなくなった事がありました。
ジャストサイズのロンパース着せてた事でおむつが膨れる事で股部分がおむつに食い込んで漏れてたようでした。

うちの子もメリーズがムーニー使ってますが漏れにくいです!
でもメリーズテープタイプは新生児サイズの時に股上が浅く感じて好きじゃなかったのでパンツタイプのみの感想です😂