※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

3ヶ月の娘が抗生剤を飲んでお腹が緩くなり、足の腫れが治らず悩んでいます。抗生剤の継続かセカンドオピニオンか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。

抗生剤を飲んでいて下痢でとても可哀想です。
生後3ヶ月になったばかりの娘が足の指が巻き爪ように赤く腫れています。塗り薬だけでは治らなかったので粉薬の抗生剤がだされました。

薬を白湯で溶かしてスポイトであげますが口から出てしまったり泣いてしまい途中であげられなくなったりで半分程度のめてるかどうかという感じです。2日半飲ませましたが足の指の腫れもまだ落ち着いた感じもありません。

抗生剤でお腹が緩くなるかもと先生からは言われていましたが、常にうんちがでてしまう感じです。おならや泣いて力が入っただけで。お尻も赤くなってきてしまい可哀想になってきてしまいました。

他にも全身の乳児湿疹がなかなかキレイにならなかったりで薬にうんざりしてきました。ステロイドも毎日朝晩、たっぷり何ヶ月もぬって大丈夫なのかとかいろいろ考えてしまいます。ステロイドは賛成派ですが治らないのにだらだら塗っていていいのか疑問にも思います。

足の腫れも治した方がいいのはわかるけど3ヶ月になりたての子に粉薬は難しいし飲ませられないし‥お腹も緩くてお尻も赤くなり、それなのに足はまだよくならない

もう抗生剤あげるのやめようと思います

抗生剤もらった病院には5日分の抗生剤を飲み終わったらみせにきてと言われてますがどうしたらいいでしょう。飲ませられませんでしたと正直に言いに行きますか?それとも抗生剤までの治療が必要かセカンドオピニオンいきますか?

アドバイスくださいお願いします

コメント

mini

粉薬、一~二滴の水で練って団子状にし、授乳直前に口の中の頬の部分に擦りつけて授乳していました😊出したりすることは無かったですよ🙂
足の爪が塗り薬のみでよくならなかったなら、私は抗生剤を飲ませてプラスで整腸剤も貰います。

うちの子もステロイド半年以上塗ってました😭今はステロイドなしで、保湿のみでキレイな肌をキープ出来ています😊

ゆずのき

3ヶ月の子に抗生剤はちょっと嫌ですね🤔セカンドオピニオン行った方がいいと思います!
1人目の時乳児湿疹すごくて、ステロイド塗ってました!効き目があったので1ヶ月くらいで塗るのやめましたが、保湿剤変えたらそれ以降は出来なくなりました😊2人目はそのときと同じ保湿剤使って乳児湿疹はできてません!アロベビーです😊🙌🏻
よくなりますように🙏🏻