
子どもを優先する生活に変わってほしいと思っています。日曜日は趣味の草野球をしており、帰宅後に娘とあまり関わらず、私が食事中も娘を見てくれません。もう少し協力してほしいです。
いつになったらこども優先の生活に変えてくれるんだろう
日曜日は趣味の草野球
野球が終わり帰宅したらシャワーを浴びて、私はご飯食べてて、娘ちゃんは起きてるのに、3時間ぐらい寝てる。
夜仕事に行くから仕方ないとは思うけど
私がご飯食べてる数分娘の相手してくれてもいいよね?
可愛い可愛いって言ってはいるけど
全然協力的ではないし 泣いたらお腹空いたのかな?
やっぱりママがいいよねって
もう少し頑張ってくれ〜泣
- 育児まま(4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
ママがいいよねじゃねーよ!って感じですよね😫お前がいつまでもやらないからママがいいってなるんだろ!って私も旦那に何度言ったことか😫やつらいつになったら子育てするんでしょうね😨
育児まま
本当に、、、
可愛い可愛いって言ってるだけが子育てと思っているのでしょうか…!
外に出れば抱っこして
いつもやってますみたい顔して…
ママリ
めっちゃ分かります!外ではイクメン(この言葉もきらいですな😓)ぶるのがまたむかつきますよね!毎日呆れてばかりです😫
育児まま
いやなんで今だけ抱っこしてるの?
家に帰れば何もしないじゃん… 本当にムカつきます。