
コメント

はじめてのママリ🔰
ワンオペで、ほぼ二人とも夜泣きがあります😭
今のところ仕事は行っています。
時給なので休むと給料が減ってしまうので意地で行ってます😂

娘のママ
夜泣き毎日ありますがフルタイムで働いてます!
管理職ということもあり、夜泣きのたびに休んだりはできません😂
だんだん慣れてしまったというのもあります😂
-
ゆき
返信ありがとうございます✨
確かに今は女性が活躍しているので
管理職とか当たり前ですもんね🥺
毎日夜泣きの中お仕事されてるのは
尊敬しまくります!!!
やっぱり慣れもあるんですね🤔- 3月7日

ちょこ
上の子が同じくらいのときまだ夜泣き結構ありました。
旦那が夜勤もしてるため、ほぼワンオペなので夜泣き対応はひとりでしてました。
私はとにかく早く寝るを心がけ、フルタイム後家に帰ってきてから超スピードで家事を終わらせて20時頃に息子と一緒に寝てました😂
夜泣きで起こされ、夜中車に乗せてドライブしたりもしましたが朝ちゃんと起きて仕事行ってました!
早く寝ることで、なんとか睡眠時間確保できて、仕事中は全く眠くなかったです✨
ゆき
返信ありがとうございます🥺
そ、それは大変過ぎます😭😭😭
うちはまだ1人なのでマシなのかも😰
世間のママは凄いです✨
お給料も大事ですもんね!
身を削ってでも…って感じですね😨
はじめてのママリ🔰
夜泣きといってもトントンすれば割と早く寝てくれるので楽といえば楽なので何とかなってる感じです🥺
貯金が何千万とあったら
全然休みたいですし、仕事辞めて育児に専念したいです😭
本当に寝たいだけ寝たいですよね(;∀;)
ゆき
今の時期だけ…って思うのですが
なかなか割り切れなくて😭😭
夜泣きなくても休日はゆっくり寝たいです😂