

たろ🔰
うちはほぼ収入変わらないのに自分のほうが家事育児やってるのが不満です😭
旦那さんのほうが稼いでくるならその分自分がやるのはありですが全くやってくれないのは不満に思っちゃうかもしれません!

2人のママリ
我が家も夫の稼ぎが10倍ほど多いです💦
その分朝早くいったりとやることは多そうですが…
役割分担と思って家事してます!
うちは出来る分だけでいいよ〜という人なので、ごはん作るのしんどかったり、後片付けが翌日になりそうなときには、夫がやっててくれたりしてます☺️

ゆん
私はたくさん稼いでくれるなら、なんとなく負い目を感じて家事育児頑張らなくちゃとは思いますが、こっちが家事してるときに子供放置してソファでスマホしてたら手伝えや💢とブチ切れます♡
我が家では金額より家事育児に充てられる時間の多い方が負担が多いです。
コメント