

わこ
こんにちは♡
私も今2ヶ月です♪
つわりで体重が5kg減りましたが、そこから2kg増えました。
私もこれから体重管理しないといけないです(;ω;)
一人目の時には食事を控えるというか、間食をしないこと、野菜中心、和食のものを食べていました。食事を減らすのはあまり良くないようです。
どうしても間食したくなったらスティック野菜や、おいも、牛乳寒天とかわらび餅を作って食べてました♪ヘルシー美味しい、簡単でオススメ♡
あとは、安定期入ってからは毎日散歩をしていました。
後期まではそれで体重増加は標準内に収まっていましたが、後期で食べちゃってドカーンと増えました。今回はそうならないように気をつけます!笑
3食きっちり食べて、適度に運動してお互い体重管理頑張りましょう♡

加奈
私は食事の量を減らし
食事の回数を増やしました(๑´`๑)♡
そうすることで食べ過ぎ、間食を防げて過度の体重増加になりにくいです(๑´`๑)
私は現在妊娠9ヶ月ですが
運動はまったくしていませんが
この食事方法にしたことで
体重は一キロも増えていません(๑´`๑)♡
ちゃんと赤ちゃんは大きく育っていて体重管理優秀といわれました(๑´`๑)
栄養はちゃんととれて
意外とダイエットにもつながりますょ(๑´`๑)♡

りる♡
わこ様
こんにちは♡
回答ありがとうございます♡
私は一人目の時はがつがつ食べてしまい体重もかなり増えてしまい大変でした(´・・`)
そうですよね、お腹すいたらヘルシーなものを食べて体重管理頑張りましょう\( •̀ω•́ )/

りる♡
加奈様
こんにちは(*´ω`*)
回答ありがとうございます♡
なるほど☺✨
食事の回数を増やすと体重増加になりにくいんですね(•ө•)♡
ちなみに1日何回食べ何を食べてましたか?

ルニー
こんにちは(^^)
つわりはないんですか?
それとも食べ悪阻ですか??
私はほとんど吐いてはいませんが
悪阻で4キロ近く痩せたので
どちらにしても悩みがあるもんですね(*_*)
三食普通に食べて
(一食約500キロカロリーとし×3)
お腹が空いたら間食二回
(一回約150キロカロリー×2)
で一日約1800キロカロリーに抑える。
私は今、食事管理しないといけない状況になってしまったので
こんな感じで毎日食べてます!
一回の食事は野菜たっぷりで★
一度カロリー計算してみると何と無く分かりますよ!
病院でカロリー計算表は貰ってないですか?
参考になれば(^^)

りる♡
ルニー様
こんにちは\( •̀ω•́ )/
回答ありがとうございます♡
二人目なんですが、つわり等が全くないんです。
まだ病院には行ってなくてカロリー計算表もないです。
一人目の時もカロリー計算表はそこの病院はなかったです。
野菜中心にたっぷりと食べてからご飯を少なめにしてカロリー調節したいと思います(´・・`)
コメント