※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIN
家族・旦那

母に対して軽度のガルガル期のような物が未だにずっとあります。わかり…

母に対して軽度のガルガル期のような物が未だにずっとあります。
わかり易く言うと、よく聞く旦那さんに対して「汚い」と思う事が母に対してある感じです。
旦那には全くガルガル期のようなものは無く、とても手助けになる存在なのですが、母とはやはり子育てに関する考え方が違うからか軽蔑してしまいます。
何でも言える親子関係ではないので「嫌だなー」と思ってもグッと我慢して作り笑いをしてます。
(義母に会った時みたいな気遣いが常にある感じ)

散歩に連れて行きたいからと週末母が休みの日は連れてってくれるのですが(断ったらめちゃくちゃ不機嫌になるので断れない)その間全然気が休まらず、娘はまだ完全に歩ける訳ではないのでコンクリートの上で転び怪我して帰ってくる事もあります。

子供を産んで少し潔癖?に私がなったのか、物があふれてる汚さは大丈夫なのですがホコリやらカビやらそういった物に関して凄く汚いと思いストレスがたまります。
実家は築30年くらいなので結構汚いです。
母は綺麗好きでは無いので、ホコリも溜まってます。
仕事も事務とかではなく現場仕事なので仕事着は汚いし、帰宅後お風呂の時間までその格好でご飯作ったりします。
その時間に娘に会うと構わず抱っこ…(新生児の時からそうです)
それも凄い汚いと思うし…着替えてというと不機嫌になります。
母は自分が世界を回してると思ってるくらい自己中で更年期と重なって更に扱いにくくなってます…

なんか自分の親なのに何でこんなに嫌ってるんだろう…と自己嫌悪みたいなのになる時もあるし、でも実際汚いのでやっぱり会わせたくないなと思います。

なんでも言えればいいんですけどね…怒られるのが目に見えて分かるので、わざわざ怒られるような行動はしたくないなと思ってしまいます。

私たち夫婦と娘に対して監視してる感も凄く嫌です。

私みたいに実母に対して嫌な思いさせてる方いますか…?
これっていずれ無くなりますかね…
長々とすみません。

コメント

えい

私は実母と旦那に2歳くらいまでガルガル?威嚇?って感じでした😂
息子が会話できるようになってきたくらいから落ち着きました😊
なくなるかは分からないけど落ち着くといいですね😭

  • RIN

    RIN

    あー、なるほど…会話が出来るくらいですか🥺
    まずはそこを目指してみます🥺
    コメントありがとうございます🙇‍♀️💦

    • 3月7日