※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうせん🎈
産婦人科・小児科

2歳の息子がいる女性が、硬い便を出すと出血する症状に悩んでいます。これが痔なのか不安で、薬や病院の必要性を相談しています。産後からこのような症状が出る方がいるか知りたいそうです。

息子も2歳になりました。
痔というものが、いまいちわかりませんが、おそらく産後、たまに、プクっとなにか出てくることがあるような感じでしたので、これが痔なのかなぁ〜くらいにしか思っていませんでした。
しかし、少し前くらいから、硬い便をだすとき(ストレートですいません💦)、そのあと2.3日?くらい、出血します。前回はティッシュにつく程度でしたが、今回は硬かったせいか、便器にも少し血がポトッとでてるくらいでした。
これって痔ですか?薬、必要ですか?みなさんなら病院いかれますか?
というより、産後から時間が経過してからこんなふうになった方みえますか?
痔じゃなかったら...と不安です💦

コメント

ポン子

いや、たぶん痔です😓
そこまで出るなら一度受診しても良いかもしれません💦私もイボ痔、切れ痔持ちで、産後すぐだったので、入院中から薬処方してもらい対応してましたが、治りませんでした😓
でも痛くもないし、受診はしてませんが…

  • ふうせん🎈

    ふうせん🎈

    コメントありがとうございます😊
    やはり痔ですよね...よく、痛くて座れないとか聞きますが、それはないです。出血したときは、なんとなく、お尻の患部に違和感はありますが💦まだ、2、3回しか経験してないですが、これから慢性的になるのでしょうか...排便が怖い💧受診も検討ですね...。

    • 3月7日
  • ポン子

    ポン子

    私も痛くて座れないはないです‼️‼️たぶん、もう慢性化しているかもです…😓排便怖かったら、とにかく水分をとることです‼️‼️‼️便を軟らかくしないことには始まりません💦💦💦

    • 3月7日
  • ふうせん🎈

    ふうせん🎈

    やはりそれしかないですよね💦肛門科とか、ちょっとハードル高いですよね。はぁ😢

    • 3月7日
  • ポン子

    ポン子

    ですよね……😓
    でも、とりあえず水分とって、便軟らかくして、排便して痛くなく出血もしないだったら様子みてもいいんじゃないですか💦

    • 3月7日
  • ふうせん🎈

    ふうせん🎈

    みなさん、そんなかんじですかね💦
    少し努力して、様子見てみます!ありがとうございます😊

    • 3月7日