
2人乗れるベビーカーとステップ?で迷っています車は持っていません片道3…
2人乗れるベビーカーとステップ?で迷っています
車は持っていません
片道30分の支援センターに上の子(2歳6ヶ月)ベビーカー、下の子抱っこで毎日行っているのですが下の子(11ヶ月)が重くなってきたのと妊娠したため抱っこがキツくなってきました
そのうちお腹の子が産まれたら下の子とは1歳7ヶ月差になるので2人乗りでも活躍はしてくれるかな?と思っています
みなさんだったらどちらにしますか?
またおすすめなどはありますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

たろきち
1歳7ヶ月差です!
ステップ(椅子付き)持ってますが、付けると私とベビーカーの間に結構なスペースが必要となり真っ直ぐ押すのはちょっと大変です。
ベビーカーのハンドル部分が長ければ良いのですが。
上の子はステップに立たせても座らせても喜んでます。
2人乗りベビーカーも考えたのですが、重くなることや大きさから交通機関やエレベーターに乗りにくくなることで諦めました笑

とぉあ
買ってませんが、検討してましたを
2人乗りベビーカーホント楽みたいです😄
けどやっぱり大きいので入るお店を選ぶ、家の中の収納場所に困るみたいです💦
上記のもに問題なければ2人乗り便利かと思います😊😄
ステップは今椅子タイプもありますし、
けど、お腹が出て来たら押しづらいのかなぁ。
答えになってなくすみません。

funkyT
二人乗りベビーカー使ってます。joovyのカブースです。
1year4month差の年子です。
妊婦中に使ってないので、分かりませんが、ハンドルも高い位置にあるのでお腹の所にこないかも?(主様の身長にもよるので要チェックです)
後ろの座席/ステップは2.5歳から対象だったと思うのですが、安定して歩けるくらいなら大丈夫そうです(自己責任で)
うちの子はオプションの後ろのシートをつけて座らせています。こちらは、腰が座っていれば大丈夫そうです。ただ、なかなかジットしていれない子なのでずっとは座ってくれません。
まだ早いけどシートをとってステップ/簡易シートにしようかとも迷ってますが、オプションのシートだと寝る事も出来るので、その時に凄く重宝しています。
下の子は、マキシコシに入れてカブースに乗せてます。マキシコシじゃなくても同じ様な安いベビーシートはあるので、それでもカブースに載せれると思います。(要チェックです)
スペース取りますが、普段はエアバギー(3輪、一人乗り)を使っていたので、そこまで変わらない様な気がします。重さはエアバギーよりもずっしりですが、二人乗りにしては良いほうかも? 階段以外は、タイヤをUnlockして畳んだまま引きずれます。
押し具合もずっしりで、コントロールしにくいです。でも、安定しているので結構たくさん荷物をハンドルにかけちゃったりしてます。
片道5分程度の保育園の送り迎えに使ってますが、まだエアバギーを使って、上の子を
ヒップシートに乗せた抱っこで行く事もあります。片道30分ならカブースを使うと思います!
参考になれば光栄です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
すごいわかりやすいです
私はとても気に入ったので旦那と相談したいとおもいます🥰- 3月8日
はじめてのママリ🔰
スペースは考えてませんでした!お腹が出たらよけいおしにくそうですね、、
やはり2人乗りは大きいですよね、、
基本的に公園や支援センターに行くときしかベビーカーは使わないのでいいかなと思っていましたが収納に困りますね😭