
赤ちゃんの発達について心配です。まだ心配は早いかもしれませんが、濃い色のおもちゃに反応しないことが気になります。大丈夫でしょうか?
産まれた時から音楽とかやってはいますが、2ヶ月に入って数日、うつ伏せにしたり、音楽頻繁にかけたり、おもちゃ見せたり、顔や体沢山触ったりますます色々試すようにしてます!
歌ってあげたり、顔をプニプニすると笑ったりしますし、なんか声を発してるときもあります。
でも唯一濃い色のおもちゃ見せても、目で追うことはしません。
これは遅くないのでしょうか?向いてる側じゃない方から声かけても、手を動かしても特に反応はないです。
1ヶ月半〜2ヶ月くらいでできるような事のようですが、まだ心配しなくて大丈夫なのでしょうか?
教えていただけると幸いです。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

ぽこら
目で追う様になったのはここ最近です。ちょうど100日祝いあたりでした。
まだ、少し様子見てても平気な気がします!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😭
もうすこし毎日見せたりしてみます😭