※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎさ
子育て・グッズ

授乳中の空腹感について相談しています。空腹感が少ないのに体重が戻らず、食べ過ぎなのか気になっています。食事内容やカロリー摂取量も記載されています。

 完母のママさん、授乳中の空腹感が半端ないとよく言われますが、ホントにそうですか?
 
 赤ちゃんの月齢やおっぱいの分泌量にもよるかもですが^_^;
 
 
ちなみに、私はあまり空腹感が無いです(;´Д`)

肥満体型で、エネルギー蓄積してるからなのか?泣
 三食おやつ付き食生活がいけないのか?

 おっぱい分泌も、母乳パッド不要です(´ー`)てか、かゆいから付けたくないのもありw
 授乳は1日最低10回以上しており、夜間も3時間おきに授乳しております。
 産後から、体重が一定値から±1キロ変動であまり変化なく、産後太りがあと5キロ戻りません。
 空腹感ないのに、食べ過ぎてるのでしょうか?^_^;三食おやつ付きです。

食事メニューはだいたい一定です。


朝:バナナ1本 フルーツグラノーラ
 牛乳200cc ココナッツオイルがけ

昼:ご飯一膳、納豆or魚フレーク、味噌汁

夜:ご飯一膳、野菜サラダ、
  鶏or豚肉の野菜炒め

間食:チョコ3粒  プリン1個

1日水分:たんぽぽコーヒー500ミリ
     麦茶500ミリ以上

1日のカロリーは、だいたい1800kcal摂取くらいです。


コメント

おさつ

私もですよ~(´・∀・`)
朝抜き、昼インスタントラーメン、夜は主人に合わせてちょっと多め?、完食あまりしない
ですが忙しいからかお腹減ったりとかあまりしません(´・∀・`)食べる時間があれば寝たいです。笑
体重はするする落ちてます!あと喉はかなり乾いてます!(´・∀・`)

tifaさんはしっかり食べておられると思いますがバランスもいいですし完母ママとしては理想だと思いますよー!

  • なぎさ

    なぎさ

    回答ありがとうございます♪
    (>_<)空腹感ない仲間がいて良かったです!
     家事育児で1日あっという間です。
     私も、疲労感と眠気はあるのですが、空腹感だけがないという^_^;
     体重するする落ちてるのですね☆うらやま)^o^(

    日中、忙しく活動されてるのでしょうか?

     食事は、空腹感ないのに、母乳のために義務的に食べているのもあり(´ー`)空腹感ないので、おなかすくまで、何も食べずにいてやろうかと思うときがあります。(;´Д`)肥満なので。。。どちらが、不健康なのやら。。。

    • 8月21日
ゆーりー

産まれたときから分泌は
かなり良好ですが

同じく全然お腹すきませんヽ(´o`;

間食なしの昼と夜ご飯だけです。

1ヶ月で体重は8キロ減って
そこから変動なしです。(^^)/

  • なぎさ

    なぎさ

    回答ありがとうございます。
    おっぱい分泌かなり良好でも空腹感ないのですね(゜Д゜;)
     いったいなんなんでしょうか?どうしたら、おなかが鳴るぐらい空腹感がくるのかわからなくなりますね。私も、食事は、母乳のために義務的に食べてますが、空腹感ないなら食べたくないぐらいです(;´Д`)

     産後8キロ落ちたのですね!産前体重に戻りましたか?

    私は、7キロ落ちましたが、まだ肥満な上に産後の体重があと5キロ落ちないので、食事取らなくても蓄えがあるから、空腹もないのかとすら考えてしまいます。(+_;)

    • 8月21日
ri〜ちゃん

あたしも空腹感が全くなく…
産後−11キロです。
産前より−8キロです🙀✨
あたしの場合食べなくても母乳は
出るので助かっています(o^^o)