※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

妊娠判定を受けた後、症状がないことで不安です。移植後の経験を共有してほしいです。9日の受診が心配です。

胚盤胞移植で2日に妊娠判定を頂きました!
次は9日に受診予定ですが、
今のところ何も症状もなく本当に育ってるのか不安です😥
前に自然に出来て6wいかないくらいで
流産になってしまった時は
お腹が痛くなったりしたので
何もないってことは順調に育ってくれてるんでしょうか、、
移植して妊娠判定もらった方で
症状などどんな感じか教えて頂きたいです😣

コメント

ママリ

おめでとうございます(^^)
私は特に症状なかったです。
よく言われるチクチクとかもなく、毎週不安だったのをおぼえています!

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊
    そうなんですね、何もないのも不安になりますよね😅
    早く胎嚢確認したいです🥲

    • 3月6日
ママリ

おめでとうございます🎉
今4wくらいですか?
私も4w6dごろに妊娠判定、胎嚢確認されましたが症状はなかったですよ👌
5w5dあたりからご飯食べるの気持ち悪いかな?って感じでした😊

  • ママ

    ママ

    今4wです。
    そんなに早く見えることあるんですね😳
    毎日ドキドキしちゃいます😣

    • 3月6日
めいとも

私は3日に、妊娠判定もらって、次回10日胎嚢確認です。今のところ胸の張りと、眠気があります。育ってるか不安ですよね❗お互いちゃんと育ってくれてることを祈りましょう!

  • ママ

    ママ

    おめでとうございます😊
    胎嚢確認までドキドキですよね🥺
    基礎体温は高いままキープしてくれてるので育ってくれてると思いたいです🥺🤍

    • 3月7日
arare 𖠋𐀪

移植お疲れ様でした🐣
そしておめでとうございます☆

私も何も症状無かったですよ〜‼︎
流産の経験が有ると心配で心配で仕方ないですよね😢

寒暖差が激しいので体に気を付けて過ごされて下さいね😊

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊
    症状ない方多くて安心しました🥲🤍
    心配ですよね😣
    今回来てくれた子は強い子だと信じたいです🥺🥺
    ありがとうございます🤍

    • 3月7日
  • arare 𖠋𐀪

    arare 𖠋𐀪


    1人目の移植の時は、うんともすんとも無症状でダメだったかな⁇と思ったほどでした。

    今回の妊娠は移植では無かったのですがそろそろ生理が来そうだなぁ〜って感じる様な痛みが有ったのですが妊娠してて無事に育っています🙂

    心配で心配で仕方ないですけど、信じてあげて下さいね🐣

    • 3月7日