

ほーん(^^)
え?それ、、夫婦の意味
あるんでしょうか。。。
旦那さん意味がわかりません。

ままり
旦那さん借金とかがあるのですか、、?

あいり
夫婦で働き方について話し合った方がいいんじゃないでしょうか?
どういう生活設計なのかは夫婦によって違うと思います。
うちは財布別なので、家のローンや光熱費なとの固定費は夫で、食費や日用品などは私が出しています。
どっちから出しても婚姻中の収入も貯蓄も共有財産なので特に問題はないです。
旦那さんはしっかりめに働いて家計を一緒にやりくりしたいとかではないんでしょうか?それならパートでは十分ではないと思います。
でも家のこと育児のことは全部さやえんどうさんの分担で、さらに仕事や家計負担も同等にとかでは不公平ですし。
何しろ話さないと相手がどう考えてるのか分からないし、自分の考えも伝わらないので。

みかん
それ経済的DVですよ😓
コメント