
ジャンプ中に急に泣き出し、肘内障と診断された子供。病院で様子見を勧められたが、痛みや不安定感が続く。月曜日再受診すべきか悩んでいます。
パパがジャンプするために手首を持ち上げていたところ急に泣き出してそこからギャン泣き。すぐ病院受診したところ肘内障と言われました。レントゲン異常なしで、先生からはもう動くと思うよと言われ帰宅しましたが、ずっと左腕はぶらぶらした状態です。機嫌も悪くすぐ泣きます。月曜日またきてと言われましたが様子見ていいのでしょうか💦痛い感覚が残っていて動かしたくないのかまだ痛いのかわからなくて、、、
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

✦Y_Jes✦
ブラブラしてたら救急とかに電話されても良いと思います!

ママ
一度、痛い思いをしたら
それを覚えていて、
しばらく動かさないことがあります!!
例えば、好きな音楽をかけて
ふいに踊り出すかとか、
おやつを持たせてみたりして、
動くかどうかだけ見てみてはどうでしょう👀?
はじめてのママリ🔰
まだ痛いんですかね💦
✦Y_Jes✦
あまり元気がなかったら心配続きますよね?💦
先生が言うようにもう動いてて問題ないなら意外と元気に動き出しそうだなと思いました、普段娘がぶつけてもすぐ痛くなくなると元気に遊び出すので…🤔