
妊娠中で不眠に悩んでいます。睡眠時間が短く、イライラや敏感になり困っています。経験者のアドバイスをお願いします。
妊娠して不眠になった方いますか?
眠くて、眠くてたまらないのに
上の子がいてるのもあり、当たり前だけど
1人目とは違って好きな時にねれません。
その為か不眠になってしまい毎日寝不足、
イライラ、音に敏感になり辛いです💦
旦那のちょっとしたいびきで起きたり
子どもが、気になって起きたり夜何度も起きます。
毎日の睡眠時間トータルで3時間半くらいです。
薬とか飲んだことないから怖いし
経験ある方いたらどうしたか教えてください😓
- ママリ(1歳0ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

コッコちゃん
もちろん不眠です!子育てには不眠がつきものですよね。
それ以外にも学生時代と社会人になりたての頃、不眠に悩みました。ほぼ無睡の日も多々ありました。その時は岩盤浴に通ったり、眠剤も使いました。あとは夜の室内環境を整えたり。
日中はイライラしますよね。わかります。
今妊娠中なのでしょうか。でしたら眠剤も飲めないですし、つらいですね。主治医に相談してみるのはどうできょう?

なつ
もちろん不眠です。うちも10ヶ月半の女の子、妊娠13週日中はねれません。まったく同じ月数だったのでコメントしてしまいました
-
ママリ
今妊娠中ですか?
同じですかね?
子どもが寝たときもねれなくなり
きついです💦
コメントありがとうございます。- 8月21日
ママリ
1人目はなかなか寝ない子で
それでも子どもが寝た時はすぐ寝れてたんですけどここ1ヶ月くらい、本当にねれなくなってしまいました💦
旦那がいびきかいて寝てるのが本当にイライラします。
今妊娠中なのであかちゃんに影響あったらかわいそうなので、明日検診のため主治医に言ってみます🙌🏻ありがとうございます。