![n.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳方法についての相談です。混合で母乳とミルクをあげているが、息子が母乳を途中で拒否することがあり心配。体重計の使い方も不安。
みなさんの授乳の仕方を教えてください!
完母、完ミ、混合を選んだ理由やあげ方を教えていただきたいです😭
現在、生後12日目の息子がいてはじめての子育てです
混合で母乳左右6分でミルク40-60あげています、60飲み干す時は母乳を途中で拒否してくるときです😭
最近、3時間内に起きることが増えてきて抱っこしても泣き止まない時は母乳をあげてます
家にデジタルの体重計はあるのですが0.1kg単位なので細かく測れません、、自分の上げ方があってるのか分からなくて心配になります😥
- n.(2歳9ヶ月, 3歳11ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完母です!
上の子の時に完ミだったので完母でやってみたいという気持ちでやってて縦抱き、フットボール抱きであげてます
産まれて15日間はNICUに居たのでその間、搾乳器で3時間おきに搾ってますが時に量が少なくて泣かれたり、あまり飲んでくれなくて搾乳したりと四苦八苦してます💦
![ままり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり♡
上の子ほぼ母乳よりの混合
下の子ほぼ完ミにしました
どちらにせよ哺乳瓶拒否にならないようにしました
上の子は6ヶ月で保育園に預けるために途中からミルクに移行した感じです!
母乳だった時は欲しがる時、泣いた時に母乳をあげてました!
もちろん抱っこなどもしてました☺️
寝る前だけミルクにしてたくさん寝てもらってました😂
![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅ
完母です😊
シングルで身内もいないので、金銭的にも厳しいしミルク作ってる余裕もないだろうなと思って、母乳のみでやってました。ミルクを使うこともなく、10ヶ月で卒乳しました。
母乳はミルクより腹持ちが良くないので、前乳より脂肪分が高くて濃い後乳を飲ませるようにしていました💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2月の頭まで完母でした!
理由はお金かからないし、泣いたらあげればいいし、わざわざミルクにする必要なかったからです!あとはせっかく固太りなのでミルクで垂れるような太り方になって欲しくなかったからです🤣🤣
泣いたらあげてたので3時間空くことなんてほぼなく、1時間ちょっとであげていました!
でも完ミに切り替えて1ヶ月経ちました!理由は歯医者にかかりたかった(抗生剤や痛み止めを飲む)のと、妊娠してから花粉症になったのでその薬を服用したかったからです!
実際お金はめちゃくちゃかかります🥲ミルクってこんなかかるんだって思ってますʚ̴̶̷̆ ̯ʚ̴̶̷̆
でも自分眠かったら夜は隣で寝てる旦那起こしてよろしく〜ってやってるしめちゃくちゃ楽ちんです😅
うちも細かな体重測れるスケールないので近くのショッピングセンターなどの赤ちゃん室に寄って測っています!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完母です。
理由は母乳がたくさん出たのとできれば完母がいいなぁと思っていたので。
あげ方は泣いたらあげる。
2ー3時間経ってなくても関係なく欲しがったらあげる。
保健師さんや健診のとき以外体重計ったこと一度もないので1日どのくらい増えていたかもわかりません。
![ママリ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🧸
私も母乳寄りの混合です!
おっぱいトラブルがあった時にミルク飲めないと困るのでどちらにでも対応出来る様にと思って混合にしました。
あとは、こまめにミルク作るのも大変だし…母乳沢山あげると痩せると聞いたので❤️笑
日中は基本母乳だけ左右約10分ずつ、欲しがった時にあげてます。
1時間半〜3時間くらいの間隔です!
夜寝る前はいつも通りの母乳をあげた後60ミルクをあげてます❤️
私も体重計ないので、母乳足りてるか来週の1ヶ月検診まで分からないですが…
元気にしっかり育ってそうなので、神経質になりすぎない様にしてますよ😊
![ほっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほっぴ
私は母乳よりの混合です!
昼間は基本母乳のみ、朝イチと夜はミルクあげてます!
ミルクあげるタイミングは感覚です。笑
朝イチは眠くて母乳よりミルクの方が楽だから!
夜はミルクの方が腹持ちが良く寝てくれると聞いたのでミルクです!
でも夜中の授乳はミルク作るのめんどくさいので母乳にしてます。
なのでミルクは1日に3〜4回です!
ミルクも飲んでくれれば自分が出かけなきゃいけない時に預けられるので良いかなーと思いこのやり方にしてます!
検診では毎回順調だと言われます😊
-
ほっぴ
書き忘れましたが昼間の母乳は泣いたらあげてます!
たまに、母乳あげても足りなさそうな時は昼間でもミルク足したりしてます😊- 3月6日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
上の子3人は完母でした😊
妊娠中の助産師外来でも出産後の授乳指導でも上の子3人完母だし出そうなおっぱいだから完母で行けそうだねって言われてました💦
確かに母乳は出ました💦
でも赤ちゃんが直母拒否で搾乳であげてましたがもうすぐ2ヶ月ですが1日に6回搾乳して1回分のミルクの量出るか出ないかなのでもうキッパリ完ミにするか悩んでる所です💦
![n.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n.
みなさんコメントありがとうございます😭📝
思った以上に多くの回答をいただけたので本来であれば一つ一つお返事させていただきたいのですがコメントのみで、、😭すみません
初産ということもあり右も左も分からない状態だったのでとても参考になります!🥲
ありがとうございました!🥰
![ママリ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🧸
初産で分からないことだらけですよね⤵︎
特にコロナで母親学級とかも中止で…
分からないことないですかって聞いて貰っても、無知すぎて分からないことすら分からないような手探り状態😅
お互い今しかない時間を楽しみながら頑張っていきましょう❤️
ちなみに、YouTubeの助産師HISAKOさんの動画で色々勉強させて貰ってますよ🥰参考までに😊
-
n.
同じ男の子ママなんですね👶🏻❤️
私もHISAKOさんの動画見てます!授乳の仕方についてわかりやすく取り上げていてくれたので一安心です、、🥺- 3月8日
コメント